<第1分野> | ||
発表番号 | 13P060 | |
氏名(所属) | 井上伊知郎(東大院新領域) | |
演題 | X線スペックルパターンのvisibilityを用いた動的構造解析法の開発とその原理実証 | |
発表番号 | 6D004 | |
氏名(所属) | 河口智也(京大院工) | |
演題 | DAFS法による蓄電池正極材料のサイト選択的な価数変化挙動の解析 | |
<第2分野> | ||
発表番号 | 13P046 | |
氏名(所属) | 江森万里(上智大理工) | |
演題 | チタニア光触媒における励起キャリアダイナミクスの時間分解光電子分光を用いた研究 | |
発表番号 | 11P051 | |
氏名(所属) | 松下祐福(東大新領域) | |
演題 | X線1分子追跡法による過飽和水溶液の局所粘性観察 | |
発表番号 | 1B001 | |
氏名(所属) | 森健雄(阪大院基礎工) | |
演題 | 直線偏光依存硬X線光電子分光による正方晶YbCu2Si2の基底状態の決定 | |
<第3分野> | ||
発表番号 | 13P005 | |
氏名(所属) | 稲垣利樹(名大工) | |
演題 | 透過光型スピン偏極電子源の時間応答性評価 | |
発表番号 | 5C004 | |
氏名(所属) | 鈴木明大(阪大院工) | |
演題 | マルチスライスアプローチを用いた高分解能X線タイコグラフィー | |
発表番号 | 13P095 | |
氏名(所属) | 関口優希(慶應・物理) | |
演題 | SACLA-CXDI実験データ処理ソフトウェア「四天王」の現状と将来 | |