プログラム

注)発表番号の後ろにSがある発表は、学生発表賞対象者。氏名の前の○は登壇者または説明者。
オーラルセッション(1月8日)
VSX(固体) 9:00〜10:30 B会場
座長:堀場弘司
       
1B001 S   反強磁性相および常磁性相SrFe2As2の三次元電子構造
      〇長門真平1、中島陽祐1、安斎太陽1、原豪太郎1、井野明洋1、内海有希1、森本理2、佐藤仁2、岩澤英明2、有田将司2、林博和1、姜健1、島田賢也2、生天目博文2、谷口雅樹1,2、相浦義弘3、伊豫彰3、鬼頭聖3、宮沢喜一3、P. M. Shirage3、長谷泉3、永崎洋3、李哲虎3、木方邦宏3、小口多美夫4
      1広大院理、2広大放射光セ、3産総研、4阪大産研
       
1B002 S   LiFeAsの3次元角度分解光電子分光
      〇羽尻哲也A、丹羽亮輔A、松波雅治B、C、木村真一B、C、Y. J. SongD、Y. S. KwonD、伊藤孝寛A、E
      A名大院工、BUVSOR、C総研大物理、D韓国成均館大、E名大SRセ
       
1B003 S   角度分解光電子分光によるBa(Fe1-xNix)2As2のフェルミ面観測
      〇出田真一郎1, 吉田鉄平1,4, 西一郎1, 藤森淳1,4, 小谷佳範2,久保田正人2, 小野寛太2, 有田亮太郎3,4, 中島裕司5,松尾明寛5, 笹川崇男5
      1東大理、2高エ研、3東大工、4JST-TRIP、5東工大応セラ研
       
1B004     BaFe2(As1-xPx)2の3次元フェルミ面の観測
      〇吉田鉄平1,6,西一郎1,出田真一郎1, 藤森淳1,6,笠原成2,寺嶋孝仁2, 芝内孝禎3, 松田祐司3, 久保田正人4, 小野寛太4, 池田浩章3, 有田亮太郎5,6
      1東大理,2京大低温セ, 3京大理, 4高エネ研, 5東大工, 6JST-TRIP
       
1B005     微小単結晶の軟X線角度分解光電子分光法の開発
      〇室 隆桂之1, 加藤 有香子1, 松下 智裕1, 木下 豊彦1, 渡辺 義夫1,関山 明2, 杉山 浩史2, 木村 雅仁2, 小森 聡2, 菅 滋正2, 岡崎 宏之3, 横谷 尚睦3
      1JASRI, 2大阪大, 3岡山大
       
1B006     高エネルギー光電子ホログラム(回折)の解析
      ◯松下智裕1、林好一2、上坂彰朗3、Igor Pis4, 小畠雅明4、小林啓介4、松田博之5、松井文彦5、大門寛5
      1JASRI、2東北大、3堀場製作所、4物材機構、5奈良先端大
       
       
赤外&生物 9:00〜10:30 C会場
座長:築山 光一(1C001〜1C002) 鈴木守(1C003〜1C006)
       
1C001 S   低温・高圧下 赤外・テラヘルツ反射分光によるCeIn3 のc-?混成ギャップ成長の直接観測
      〇飯塚拓也1、C. I. Lee、Y. S. Kwon2、木村真一3,1
      1総研大物理、2韓国成均館大、3UVSOR
       
1C002     高圧赤外分光による強相関電子系の電子状態研究
      〇岡村英一1、正司康1、宮田和明1、松鳥育夫1、瀧川陽1、難波孝夫1、菅原仁1、松波雅治2、佐藤英行3、関根ちひろ、城谷一民4、森脇太郎、池本夕佳5
      1神戸大院理、2UVSOR、5首都大、4室蘭工大、5JASRI
       
1C003     高輝度マイクロビームビームラインBL32XUの現状
      〇平田邦生1、河野能顕1、橋本浩一1、上野剛1、引間孝明1、二澤宏司1、村上博則1、清水伸隆1,2、熊坂崇1,2、湯本博勝1,2、田中隆次1、高橋直1,2、竹下邦和1,2、竹内智之1,2、大橋治彦1,2、大端通1,2、松下智裕1,2、古川行人1,2、後藤俊治1,2、北村英男1,2、山本雅貴1
      1理研/SPring-8センター、2JASRI/SPring-8
       
1C004     XFEL用クライオ試料照射装置を用いたX線回折実験
      〇中迫雅由1,2、山本雅貴2、西野吉則2,3、高山裕貴1,2、坂本啓太1、児玉 渉1、鈴木茂之1,2、松井夕花1,2、米倉功治2、眞木さおり2、引間孝明2、高橋幸夫4、久保秀人4、堤良輔4、榊茂之4
      1慶應・物理、2理研・播磨、3北大・電子研、4阪大・工
       
1C005     MKLP1-ARF6 複合体の結晶構造解析
      〇牧尾尚能1、武井朋美2、川崎政人1、加藤龍一1、申惠媛3、中山和久2、若槻壮市1
      1高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所、2京都大学大学院 薬学研究科、3京都大学 生命科学系キャリアパス形成ユニット
       
1C006 S   ニンジン由来Extra cellular dermal glycoproteinの結晶構造解析
      〇吉澤拓也1、橋本博2、清水敏之2、平野久1、佐藤衛1
      1横浜市大、2東大
       
       
VSX(原子分子) 10:45〜12:15 B会場
座長:田中真人
       
2B001 S   Neクラスターにおける光電子放出とオージェ緩和後のICD電子放出
      〇坂井健太郎1、大内孝雄1、福澤宏宣1、Liu XiaoJing1、奥西みさき1、上田潔1、岩山洋士2、永谷清信2、八尾誠2、鈴木功3、森下雄一郎3、齋藤則生3、樋口格4、為則雄祐4
      1東北大・多元研、2京大院・理、3産総研・計測標準、4JASRI
       
2B002 S   量子もつれH(2p)原子対の特異な崩壊過程
      〇田邊健彦1、小田切丈1、穂坂綱一1、中野元善1、熊谷嘉晃1、鈴木功2,3、北島昌史1、河内宣之1
      1東工大院理工、2産総研、3高エネ機構物構研
       
2B003     酸素・窒素のK殻イオン化でDNA関連分子薄膜中に生じた不対電子種のESRによる測定
      ○岡 壽崇1,横谷明徳1,福田義博2,藤井健太郎1
      1原子力機構・先端基礎研,2原子力機構・量子ビーム
       
2B004     透過型軟X線吸収分光法による塩水溶液中のアルカリ金属イオン周辺の水の構造研究
      〇長坂将成1,2、初井宇記3、小杉信博1,2
      1分子研、2総研大、3理研XFEL
       
2B005 S   軟X線発光分光法による水溶液中の二酸化炭素の電子状態の観測
      〇吉田綾香1,2、新井秀実2、堀川裕加2、徳島高2、高橋修3、大浦正樹2、下條竜夫1,2、本間健二1、辛埴2,4
      1兵県大院物質、2理研/SPring-8、3広大院理、4東大物性研
       
2B006 S   軟X線発光分光による有機溶媒中の希薄な水の電子状態観測
      〇新井秀実1,2、堀川裕加2、貞包浩一朗3、原田慈久2,4,5、徳島 高2、高田 恭孝1,2、辛 埴2,6
      1東大院新領域、2理研SPring-8、3高エネ研、4東大院工、5東大放射光連携研究機構、6東大物性研
       
       
X(分光・蛍光)&X(XAFS) 10:45〜12:15 C会場
座長:稲田康宏
       
2C001     XAFS法による鉄系酸化物の還元挙動その場観察
      ○高山透1、木村正雄1、丹羽尉博2、野村昌治2
      1新日本製鐵 技術開発本部 先端技術研究所、2高エネ機構 物構研 放射光科学研究施設
       
2C002     CO吸着前後のFe/Cu(001)薄膜の磁性と構造
      〇阿部仁1,2、雨宮健太1、酒巻真粧子1、香西将吾2、小宇佐友香2、中山丈嗣2、近藤寛2
      1高エネ機構物構研(KEK-PF)、2慶應義塾大学
       
2C003 S   軟X線吸収分光による固体高分子形燃料電池正極用カーボンアロイ触媒の活性点形成メカニズム解析
      〇齋藤信1、丹羽秀治1、小林正起1,2、原田慈久1,2、尾嶋正治1,2、守屋彰悟3、松林克征3、難波江裕太3、黒木重樹3、尾崎純一3,4、池田隆司5、寺倉清之6、宮田清藏3,7
      1東大院工、2東大放射光機構、3東工大院理工、4群大院工、5原子力機構、6北陸先端大、7NEDO
       
2C004 S   軟X線光電子分光による固体高分子形燃料電池カソード触媒表面Ptの溶出メカニズムの解明
      〇干鯛将一1,2、小林正起1,3、丹羽秀治1、原田慈久1,3、尾嶋正治1,3、中森洋二2、青木努2
      1東大院工、2東芝燃料電池システム、3東大放射光機構
       
2C005 S   層状コバルト酸化物NaxCoO2(0.47≦x≦0.77)の電子構造と電子物性
      〇洪辰杓1、竹内恒博2
      1名大工、2名大エコトピア
       
2C006 S   高分解能レーザー励起角度分解光電子分光による不足ドープBi2(Sr1-xLax)2CuO6+δの超伝導ギャップのキャリア濃度依存性
      〇小川古都1、竹内恒博1,2、大川万里生3、辛埴3
      1名古屋大学大学院工学研究科、2名古屋大学エコトピア科学研究所、3東京大学物性研究所
       
       
オーラルセッション(1月9日)
加速器(光源)&ビームライン・測定器 9:00〜10:30 B会場
座長:加藤政博(3B001〜3B004) 木村洋昭(3B005〜3B006)
       
3B001     真空紫外域用小型高輝度放射光リングの開発
      〇佐々木茂美1、宮本篤1
      1広大放射光
       
3B002     PFにおけるBL16高速偏光スイッチング光源の開発状況
      〇土屋公央1、原田健太郎1、帯名崇1、青戸智弘1、塩屋達郎1
      1KEK加速器
       
3B003     放射線環境下での長期運転による挿入光源磁場特性変動とその評価
      ○田中隆次1,2、清家隆光2、鏡畑暁裕2、北村英男1,2
      1理化学研究所、2JASRI
       
3B004     電子ビーム・ハローモニタ用アルミ窓付RFフィンガー
      〇青柳秀樹1,2、糸賀俊朗2、成山展照1,2、備前輝彦1,2、田中隆次1,2、北村英男1,2、浅野芳裕2
      1JASRI/SPring-8、2RIKEN/SPring-8
       
3B005     超高繰り返しシングルバンチ切り出しチョッパーの開発
      〇大沢仁志1, 工藤統吾1, 坂田修身1, 田中義人2, 木村滋1
      1 JASRI/SPring-8, 2,Riken/SPring-8
       
3B006 S   XFEL用オートコリレータに用いる窓型Siビームスプリッタの加工・評価
      〇大坂泰斗1、矢橋牧名2、佐野泰久3、登野健介2、会田浩平3、三村秀和3、松山智至3、石川哲也2、山内和人3
      1阪大工、2理研、3阪大院工
       
       
イメージング 9:00〜10:30 C会場
座長:青木貞雄
       
3C001     試料厚さの効果を考慮した高分解能コヒーレントX線回折顕微法
      〇高橋幸生1、堤良輔1、西野吉則2、是津信行1、松原英一郎3、山内和人1、石川哲也4
      1阪大院工、2北大電子研、3京大院工、4理研播磨研
       
3C002     コヒーレントスキャトロメトリー顕微鏡によるタイコグラフィーでのEUVマスクパタン像再生
      〇原田哲男1,2、中筋正人1,2、木村瑛彦1,2、渡邊健夫1,2、木下博雄1,2
      1兵庫県立大学、2CREST/JST
       
3C003     視野走査型X線フーリエ変換ホログラフィーの開発と軟X線・硬X線イメージングへの適用
      〇淡路直樹1、野村健二1、土井修一1、磯上慎二2、角田匡清2、児玉謙司3、鈴木基寛3、中村哲也3
      1富士通、2東北大学、3高輝度光科学研究センター
       
3C004     結像型ラミノグラフィーの開発と平板状試料の高分解能3次元イメージング
      〇星野真人1、上杉健太朗1、竹内晃久1、鈴木芳生1、八木直人1
      1JASRI/SPring-8
       
3C005     金属ワイヤーのみで可能な新しいX線ナノイメージング法
      ○高野秀和、中山裕貴、小西繁輝、森川美穂、橋本琢人、津坂佳幸、篭島靖
      兵庫県立大院物質理
       
3C006     硬X線用全反射ゾーンプレートの開発および集光特性評価
      〇辻卓也1,2、高野秀和1、小山貴久1,3、津坂佳幸1、篭島靖1、寺田靖子2、宇留賀朋哉2、竹内晃久2、鈴木芳生2
      1兵庫県立大学大学院物質理学研究科、2JASRI/SPring-8、3(現・JASRI)
       
       
ビームライン・測定器 10:45〜12:15 B会場
座長:八木直人
       
4B001     XFEL用Multi-Port CCD検出器の開発II
      ○亀島 敬1、桐原 陽一1、初井 宇記1、工藤 統吾1、小林 和生2、堀米 利夫3、大沢 仁志2、矢橋 牧名1、西野 吉則4、石川 哲也1
      1理化学研究所、2高輝度光科学研究センター、3分子科学研究所、4北海道大学
       
4B002     XFEL用シリコン半導体検出器のシミュレーション解析
      〇桐原陽一1、初井宇記1、亀島敬1、石川哲也1
      1理研
       
4B003     ウィンドー型コンパレーター付き高エネルギー放射光実験用CdTeピクセル検出器の開発
      ○広野等子1、豊川秀訓1、古川行人1、大端通1、川瀬守弘1、佐藤眞直1、小金澤智之1、本間徹生1、高垣昌史1、池田博一2、佐藤悟朗2、渡辺伸2、高橋忠幸2
      1JASRI/SPring-8、2ISAS/JAXA
       
4B004     放射光実験応用を目指したIr超伝導転移端センサの開発
      〇豊川秀訓1、大野雅史2、高橋浩之2、伊予本直子2、谷田肇1、宇留賀朋哉1
      1JASRI/SPring-8、2東大工
       
4B005     比例モードSi-APDアレイによる超高速X線検出器システムの開発
      〇岸本 俊二、米村 博樹、谷口 敬、島崎昇一、池野正弘、田中 真伸
      KEK
       
4B006 S   硬X線用の微細ピンホールコリメータの開発
      〇片田夕貴1、中村正吾1、岸本俊二2
      1横浜国大院工、2KEK物構研
       
       
イメージング 10:45〜12:15 C会場
座長:木原裕
       
4C001     強磁性半導体薄膜ZnSnAs2:Mnの三次元局所構造解析-Mnはどのサイトに置換されるのか?-
      〇林 好一1、内富直隆2、山神圭太郎2、八方直久3、細川伸也4、Hu Wen5、鈴木基寛6
      1東北大金研、2長岡技科大、3広島市大、4広島工大、5JAEA、6JASRI
       
4C002     臨床・病理応用をめざすX線暗視野法の開発:現状と将来
      〇安藤正海1,霍慶凱1,2,酒井正樹1,粟根久志1,湯浅哲也2,砂口尚輝2,6,近江綾2,市原周3,遠藤登喜子3,森健策4,平野伸一5,岩谷綱一5,島雄大介6,佐藤斉6,金鍾基7,銭相勲8,兵藤一行9,国定俊之10,植野映11
      1東理大,2山形大,3名古屋医療センター,4名古屋大,5メルシャンクリンテック,6茨城県立医療大,7デグカソリック大,8ソウル大,9KEK放射光,10岡山大,11メデイカルセンター
       
4C003     X線Talbot干渉計による位相ラミノグラフィ
      〇百生敦、矢代航、Sebastien Harasse
      東大新領域
       
4C004     分離型X線干渉計を用いた位相X線イメージングシステムの安定化
      〇米山明男1、上田和浩1、竹谷敏2、兵藤一行3、武田徹4
      1日立基礎研、2産総研、3高エネ研、4北里大学
       
4C005     断層トポグラフの再構成による人工ダイアモンドの結晶評価
      〇水野 薫1、増永和裕2、岡本博之3、吉村順一4
      1島根大理工、2金沢大理、3金沢大医、4KEK-PF
       
4C006     XFEL用検出器の開発と医療用X線センサーへの展開
      〇辰巳知彦1、遠茂谷誠彦1、工藤統吾1、小林和生1、初井宇記1、石川哲也1、倉知郁生2
      1理研 XFEL、2OKIセミコンダクター株式会社
       
       
VSX(表面) 15:30-17:45 B会場
座長:白木将(5B001〜5B005)、雨宮健太(5B006〜5B009)
       
5B001 S   三元トポロジカル絶縁体TlBiSe2におけるディラック表面状態の精密観測
      〇黒田健太A、叶茂A、木村昭夫A、S. V. EremeevB、E. E. KrasovsliiC、E. V. ChulkovC、植田義文D、宮本幸治E、奥田太一E、島田賢也E、生天目博文E、谷口雅樹A,E
      A広大院理、Bトムスク大学、Cドノスティア国際物セ、D呉高専電、E放射光セ
       
5B002 S   Pd(001)上Fe超薄膜の構造・電子状態と磁性
      〇武市泰男1、西出聡悟1、矢治光一郎1、原沢あゆみ1、松田巌1、柿崎明人1
      1東大物性研
       
5B003 S   化学修飾したSi(111)-(8x8)N基板上における鉄薄膜の磁気特性とシリサイド抑制効果
      〇江口敬太郎1、高木康多1,2、中川剛志1,2、横山利彦1,2
      1総合研究大学院大学、2分子科学研究所
       
5B004 S   XMCD分光によるグラフェンで保護したFe超薄膜の磁性
      〇古本一仁1、沢田正博2、木村昭夫1、上野哲郎1、生天目博文2、谷口雅樹1,2
      1広島大学院理、2広島大学放射光
       
5B005     パルス強磁場を用いた軟X線MCD測定技術の開発
      〇中村哲也1、鳴海康雄2、広野等子1、児玉謙司3、林美咲2、磯上慎二4、高橋宏和4、 角田匡清4、伊東航4、梅津理恵2、金道浩一5、貝沼亮介4、野尻浩之2、木下豊彦1
      1JASRI/SPring-8、2東北大金研、3奈良高専、4東北大工、5東大物性研
       
5B006 S   歯科合金上L-システイン薄膜の放射光光電子分光を用いた電子状態研究
      〇吉田哲1、小川浩二1、一宮正義2、辻林徹2、高橋和敏1、東純平1、鎌田雅夫1
      1佐賀大シンクロ、2大阪歯科大物理
       
5B007 S   酸化物表面における自己組織化膜形成と界面の結合状態
      〇成田あゆみ1,2、馬場祐治1、関口哲弘1、下山巖1、平尾法恵1、矢板毅1,2
      1原子力機構、2茨城大院理工
       
5B008 S   二次元光電子及びオージェ電子回折分光法によるSiON/6H-SiC(0001)の原子構造及び電子状態解析
      〇前島尚行1 松井文彦1 後藤謙太郎1 西嘉山徳之1 松井公佑1 橋本美絵1 松下智裕2 加藤有香子2 田中悟3 大門寛3
      1奈良先端大物質創成 2JASRI/SPring-8 3九大工
       
5B009     自己組織化単分子膜上で何故内殻励起反応の選択性が向上するか?
      〇田中健一郎1,2、小川舞2、和田真一1,2、関谷徹司2、吉田啓晃2、平谷篤也2
      1理研SPring-8、2広大院理
       
       
X(回折・散乱) 15:30〜17:00 C会場
座長:河田洋
       
5C001     多重ブラッグ・ラウエ干渉計とその応用
      〇深町共榮1、平野健二1、金松喜信1、JONGSUKSWAT SUKSWAT1、根岸利一郎1、下条雅幸1、巨東英1、平野馨一2、川村隆明3、
      1埼玉工大、2KEK-PF、3山梨大学
       
5C002     酸化物薄膜や金属電極の埋もれた界面構造解析のための硬X線定在波測定用光学系
      〇坂田修身1、工藤統吾1、今井康彦1
      1JASRI / SPring-8
       
5C003     BL17SUにおける軟X線回折装置の開発
      〇田中良和1、高田恭孝1,2、小島太郎1,2、A. Chainani1、大浦正樹1、仙波泰徳3、大橋治彦3、辛埴1,4、
      1理研・播磨研、2東大新領域、3SPring8/JASRI、4東大物性研
       
5C004     スピン・電荷・軌道秩序ドメイン観察のための集光X線を利用した走査型顕微回折計の開発
      〇竹下聡史1、大隅寛幸1、有馬孝尚1、伊藤基巳紀1、田中義人1、高田昌樹1,2、湯本博勝2、小山貴久2、大橋治彦1,2
      1RIKEN/SPring-8、2JASRI/SPring-8
       
5C005     Structure of gold atomic chains on the Si(553) surface and their low-temperature structural changes
      〇W. Voegeli1, T. Takayama1, K. Kubo1, M. Abe1, T. Shirasawa1,T. Takahashi1, K. Akimoto2, H. Sugiyama3
      1Univ. of Tokyo ISSP, 2Nagoya Univ. Eng., 3KEK PF
       
5C006     X線CTR散乱法を用いたPrBa2Cu3O7/SrTiO3界面構造の研究
      〇白澤 徹郎1、Wolfgang Voegeli1、鶴巻 厚1、廣井 善二1、高橋 敏男1
      1東大物性研
       
       
ポスターセッション(1月9日)
加速器(光源) 13:30〜15:30 ポスター会場
       
9P001     KEK-PF光源加速器の現状
      〇帯名 崇1
      1KEK-PF
       
9P002     UVSOR-U加速器の現状
      〇山崎潤一郎、阿達正浩、全 炳俊、林 憲志、加藤政博
      UVSOR
       
9P003     UVSOR-IIにおけるトップアップ運転の現状
      〇林憲志、阿達正浩、全炳俊、山崎潤一郎、加藤政博
      UVSOR
       
9P004 S   中部シンクロトロン光利用施設のためのパルス多極電磁石を用いた入射方法の検討
      ○後藤義昭1,3、高嶋圭史1,2、保坂将人2、山本尚人1,2、加藤政博3,2、肥田洋平1
      1名大工、2名大SRセンター、3分子研UVSOR
       
9P005 S   レーザーコンプトン散乱を用いた超短パルスガンマ線の発生とそのパルス幅測定
      〇平義隆1,2、阿達正浩2,3、全炳俊2,3、谷川貴紀3、山本尚人1、保坂将人1、曽田一雄1、加藤政博1,2,3
      1名大院工、2UVSOR、3総研大
       
9P006     SAGA-LSにおけるレーザーコンプトンガンマ線の生成試験とモーメンタムコンパクションファクター評価への応用
      〇金安達夫1、高林雄一1、岩崎能尊1、江田茂1
      1九州シンクロトロン光研究センター
       
9P007     多バンチ運転におけるFELコンプトン散乱γ線の特性
      〇小川博嗣、清紀弘、山田家和勝
      産総研
       
9P008     コヒーレント・シンクロトロン放射光を用いた逆コンプトン散乱
      〇島田美帆1、羽島良一2
      1KEK、2JAEA
       
9P009     S2Eシミュレーションに向けたcERLのオプティクスの設計
      〇島田美帆1、原田健太郎1、上田明1、宮島司1、坂中章悟1、小林幸則1、羽島良一2、中村典雄3
      1KEK、2JAEA、3ISSP
       
9P010     ERL主加速部クライオモジュールの開発
      ○梅森健成1、阪井寛志1、沢村勝2、篠江憲治3、古屋貴章1、Enrico Cenni4
      1KEK、2原子力機構、3東大物性研、4総研大
       
9P011     ERL光陰極電子銃のためのYbファイバーレーザーシステムの開発
      ◯伊藤 功1、中村典雄1、吉富 大2、鳥塚健二2、本田洋介3
      1東大物性研、2産総研、3高エネ研
       
9P012     偏光制御アンジュレータ用電磁石型移相器の磁場測定
      ◯伊藤 功1、篠江憲治1、渋谷 孝1、中村典雄1、工藤博文1、高木宏之1、田中隆次2、北村英男2、備前輝彦3
      1東京大学物性研究所、2理化学研究所播磨研究所、3高輝度光科学センター
       
9P013     SAGA-LSにおける超伝導ウィグラーの開発と運用の現状
      ○江田茂1、岩崎能尊1、高林雄一1、金安達夫1、仙波智行2、山本勉2、村田幸弘2、阿部充志2
      1SAGA-LS、2日立製作所
       
9P014 S   マルチワイヤーによるAPPLE-II型アンジュレータのDynamic Multipole補正
      〇菊地良貴1、保坂将人2、高嶋圭史2、山本尚人2、阿達正浩3、全炳俊3、加藤政博2,3
      1名古屋大学工学研究科、2名古屋大学シンクロトロン光研究センター、3UVSOR
       
9P015     PFにおける可変偏光アンジュレータ(U#16-2)の磁場調整と運転状況
      〇土屋公央1、青戸智弘1、塩屋達郎1
      1KEK加速器
       
9P016     偏光高速切り換え用バンプシステムの現状
      ○原田 健太郎1、長橋 進也1、帯名 崇1、高井 良太1、小林 幸則1、宮島 司1、松葉 俊哉2
      1 KEK-PF、2広大院理
       
9P017     UVSOR-IIにおけるコヒーレント光源開発の現状
      〇阿達正浩1,2、加藤政博1,2,3、全炳俊1,2、山崎潤一郎1、林憲志1、谷川貴紀2、平義隆1,3、保坂将人3、山本尚人3、高嶋圭史3
      1UVSOR、2総合研究大学院大学、3名大工
       
9P018 S   UVSOR-IIにおける飽和領域でのコヒーレント高調波の観測
      〇谷川貴紀1、阿達正浩1,2、全炳俊1,2、保坂将人3、山本尚人3、平義隆2,3、山崎潤一郎2、加藤政博1,2,3
      1総研大、2UVSOR、3名大院工
       
9P019     CHG-FEL用数値計算コードの開発
      ○全 炳俊1,2、谷川貴紀2、保坂正人3、山本尚人3、平 義隆3、阿達正浩1,2、加藤政博1,2,3
      1UVSOR、2総研大、3名大工
       
9P020 S   電子蓄積リングにおけるガス高次高調波を用いたコヒーレント高調波発生の研究
      ○和佐直毅1,2、谷川貴紀3、植松遥平1、保坂将人1,4、山本尚人1,4、高嶋圭史1,4、阿達正浩2,3、全炳俊2,3、加藤政博2,3
      1名大院工、2分子研UVSOR、3総研大物理、4名大SRセンター
       
9P021     単一光子イベント観測によるX線ストリークカメラの時間分解能評価
      〇持箸晃1、正木満博1、大熊春夫1、下崎義人1、早乙女光一1、高野史郎1、高雄勝1、田村和宏1、田中義人2
      1JASRI/SPring-8, 2RIKEN/SPring-8
       
9P022     PFリング安全系インターロック情報表示システムの更新
      〇長橋進也1、帯名崇1、佐藤佳裕1、朴哲彦1、藤川雄次2、宮内洋司1
      1KEK、2三菱電機システムサービス株式会社
       
       
ビームライン・測定器 13:30〜15:30 ポスター会場
       
9P023     パルスX線に対する自由空気電離箱中のイオン再結合特性
      〇成山展照1
      1JASRI
       
9P024     マイクロスリットにおけるエッジ散乱・反射成分の評価
      〇成山展照1、梅谷啓二1、篠原邦夫2、栗原愛3、近藤威4、福本学3
      1JASRI、2早大、3東北大、4神戸大
       
9P025     SOIイメージセンサーのX線計測への応用
      〇三好敏喜1、新井康夫1、一宮亮1、池本由希子1、武田彩希2、岸本俊二3、平野馨一3、兵藤一行3、他SOIPIXグループ
      1KEK素核研、2総研大、3KEK-PF
       
9P026     高速CMOSカメラを用いたバンチ観察
      松尾龍人1,2、〇八木直人1
      1SPring-8/JASRI、2JST/CREST
       
9P027     自動XAFS測定システム―蛍光法への対応―
      〇陰地宏1,2,谷口陽介1,2,平山明香1,2,大渕博宣1,2,高垣昌史1,本間徹生1
      1(財)高輝度光科学研究センター,2スプリングエイトサービス(株)
       
9P028     サジタル集光光学系における二次元集光の最適化
      〇二澤宏司1,米田安宏2,村上博則1,岡島由佳2,上野 剛1,田中義人1,山本雅貴1,後藤俊治3,1
      1RIKEN/SPring-8, 2JAEA/SPring-8, 3JASRI/SPring-8
       
9P029     シャックハルトマン法を用いたミラー表面形状測定
      〇内田佳伯1、小菅隆1、 濁川和幸1、 豊島章雄1、菊地貴司1、 北島義典1、三橋利行2、 伊藤健二1
      1高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所 放射光科学研究施設、2高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設
       
9P030 S   硬X線集光用高精度形状可変ミラーの作製と評価
      〇今井将太1、木村隆志2、三村秀和2、横山光2、湯本博勝3、松山智至2、香村芳樹4、西野吉則4、玉作賢治4、矢橋牧名4、石川哲也4、山内和人2
      1阪大工、2阪大院工、3JASRI/SPring-8、4理研/SPring-8
       
9P031 S   硬X線集光用多層膜ミラーの開発
      ○横山光1、三村秀和1、木村隆志1、今井将太1、湯本博勝2、松山智至1、香村芳樹2、西野吉則2、玉作賢治2、矢橋牧名2、石川哲也2,3、山内和人1
      1阪大院工、2JASRI、3理研
       
9P032 S   二次元硬X線Sub-10nm集光システムの構築
      ○木村隆志1、三村秀和1、横山光1、今井将太1、湯本博勝2、松山智至1、香村芳樹3、西野吉則4、玉作賢治3、矢橋牧名2、石川哲也2,3、山内和人1
      1阪大院工 2JASRI/SPring-8 3理研/SPring-8 4北海道大学
       
9P033     SAGA-LS BL15におけるフレネルゾーンプレートを用いた硬X線微小ビーム形成
      〇隅谷和嗣1、馬込栄輔1、平井康晴1
      1九州シンクロトロン光研究センター
       
9P034     SPring-8 BL15XU 粉末回折計の現状
      〇勝矢良雄1、田中雅彦2、松下能孝2、吉川英樹2、小林啓介2
      1スプリングエイトサービス、2物質・材料研究機構
       
9P035     高角度分解能マイクロX線回折装置の現状
      〇今井康彦1、木村 滋1、田尻寛男1、坂田修身1
      1JASRI/SPring-8
       
9P036     X線多波回折を用いたX線検光子の開発
      〇平野馨一1、伊藤祐斗2、篠原佑也3、雨宮慶幸3
      1KEK-PF、2東大工、3東大新領域
       
9P037     57Fe核共鳴散乱用モノクロメータの高分解能化
      〇依田芳卓1,2、岡田京子1、瀬戸誠3,2
      1JASRI/SPring-8、2CREST/JST、3京大原子炉
       
9P038     中部シンクロトロン用非対称集光一結晶分光器
      〇渡邉信久1,2,原玲丞1,3,岡本渉1
      1名大SRセンター,2名大院工,3トヤマ
       
9P039 S   放射光分岐分光用結晶の評価
      〇大野知佐1、荒井美智子1、衣笠陽輝1、小西繁輝1、森川美穂1、津坂佳幸1、高野秀和1、篭島靖1、竹田晋吾2、石田成3
      1兵県大理、2ひょうご科学技術協会、3兵庫県放射光ナノテク研究所
       
9P040     ビームシャッター外部開閉操作機構の開発
      〇斉藤裕樹、濁川和幸、小菅隆
      高エネルギー加速器研究機構放射光科学研究施設
       
9P041     UVSORコヒーレントテラヘルツ光源用ベンディングダクトの設計
      〇中村永研中村永研1,山崎純一郎1,森龍也1,保坂将人2,木村真一1,3,加藤政博1,3
      1分子科学研究所、2名古屋大学、3総合研究院大学
       
9P042     フロントエンド用I0モニターの接触熱コンダクタンス評価
      〇佐野睦1、高橋直1、渡邉篤雄1、北村英男1,2
      1JASRI/SPring-8、2RIKEN/SPring-8
       
       
VSX(固体) 13:30〜15:30 ポスター会場
       
9P043     Al-Co-Niの遷移金属dバンドと局所構造
      〇曽田一雄1、犬飼 学1、原田翔太1、加藤政彦1、八木伸也1、肖 英紀2、枝川圭一2
      1名大院工、2東大生研
       
9P044 S   軟X線・硬X線光電子分光によるFeGeの電子状態の研究
      ○稲葉豪志1,2、大槻匠2、A. Chainani2、田口宗孝2、松波雅治2,3、江口律子2,3、高田恭孝2、中村元彦1、西野吉則2、玉作賢治2、矢橋牧名2、石川哲也2、大浦正樹2、大橋治彦4、仙波泰徳4、金澤直也5、小野瀬佳文5、十倉好紀5、辛埴2,3
      1奈良教育大、2理研/SPring-8、3東大物性研、4JASRI、5東大工
       
9P045 S   アンチサイト欠陥形成に伴うFe2-xV1+xの電子構造変化
      〇原田翔太1、加藤政彦1、八木伸也1、曽田一雄1、三大寺悠介2、杉浦隆寛2、西野洋一2、広田真吾3、山田裕3、川崎郁斗4、藤森伸一4、斉藤祐児4
      1名大院工、2名工大院、3新潟大理、4JAEA
       
9P046 S   PrFeAsO1-yの角度分解光電子分光
      〇西一郎1, 石角元志3,5,6, W. Malaeb2, 吉田鉄平1,3, 藤森淳1,3, 小谷佳範4, 久保田正人4, 小野寛太4, M. Yi5, D. H. Lu5, R. Moore5, Z.-X. Shen5, 伊豫彰3,6, 木方邦宏3,6, 鬼頭聖3,6, 永崎洋3,6, 社本真一3,5, 有田亮太郎3,8,9
      1東大理, 2東大新領域, 3JST-TRIPC, 4高エネ研 PF, 5スタンフォード大 ,6原子力機構, 7産総研, 8東大工, 9JST-CRESTI
       
9P047     Sr2RuO4の高分解能角度光電子分光:偏光・励起光依存性
      〇岩澤英明1、吉田良行2、長谷泉2、小池上繁3、林博和4、姜健4、島田賢也1、生天目博文1、谷口雅樹1,4、相浦義弘2
      1広大放射光セ、2産総研、3セカンドラボ、4広大院理
       
9P048 S   金属及び半導体カーボンナノチューブの光電子分光
      ○米森啓太1、柿原隆介1、宮尾智章1、石井廣義1、鷺谷智1、真庭豊1、柳和宏1、羽渕隆文2、平山大裕2、林博和2、姜健2、岩澤英明3、島田賢也3、生天目博文3、谷口雅樹3
      1首都大理工、2広島大理、3放射光科学研究センター
       
9P049 S   光電子分光・軟X線吸収分光による擬一次元系BaVS3の電子状態の研究
      〇飛松浩明1
      1広大院理
       
9P050 S   TlSeの特異な分散構造:角度分解光電子分光による研究
      〇本並哲1、三村功次郎1、石津貴彦1、有田将司2、脇田和樹3、N. Mamedov4、S. Hamidov4、G. Orudzhev4、生天目博文2、谷口雅樹2、田口幸広1
      1阪府大院工、2広大放射光、3千葉工大工、4アゼルバイジャン国立科学アカデミー
       
9P051 S   熱電能における化学ポテンシャルの温度依存性効果
      〇山本晃生1、竹内恒博1,2
      1名大院工、2名大エコトピア
       
9P052     光電子分光・X線吸収分光法によるLaCoO3薄膜の研究
      〇大槻匠1、A.Chainani1、江口律子1,2、松波雅治1,2、大浦正樹1、仙波泰徳3、大橋治彦3、辛埴1,2
      1理研/SPring-8、2東大物性研、3JASRI/SPring-8
       
9P053 S   抵抗変化現象を示す電極/Pr0.7Ca0.3MnO3構造の界面化学状態解析
      〇安原隆太郎1、山本大貴1、大久保勇男1、組頭広志1,2,4、尾嶋正治1,3,4
      1東大院工、2JSTさきがけ、3JST-CREST、4東大放射光機構
       
9P054 S   Sm0.45Sr0.55MnO3の内殻及び共鳴光電子分光
      〇小島太郎1,2, 高田恭孝1,2, A. Chainani1, 大槻 匠1, 松波雅治1,3, 江口律子1,3, 稲葉豪志1,4, 大浦正樹1, 辛埴1,3, 西野吉則1, 玉作賢治1, 矢橋牧名1, 仙波泰徳5, 大橋治彦5, 石川哲也1, 富岡泰秀6, 十倉好紀7
      1理研播磨研, 2東大新領域, 3東大物性研, 4奈良教育大学 ,5JASRI/SPring-8, 6産総研F, 7東大工
       
9P055 S   硬X線光電子分光法によるSr1-(x+y)Lax+yTi1-xCrxO3の電子構造
      ○中野裕太1、内藤理恵1、倉橋健一郎1、岩澤英明2、齋藤智彦1、勝藤拓郎3、 上田茂典4、山下良之4、吉川英樹4、小林啓介4、島田賢也2、生天目博文2、谷口雅樹2
      1東理大理、2広大放射光セ、3早大理工、4物材機構
       
9P056     ナローギャップ半導体FeGa3の光電子分光
      〇有田将司1、島田賢也1、内海有希2、森本理1、佐藤仁1、生天目博文1、谷口雅樹1,2、波多野佑太3、高畠敏郎3
      1広大放射光、2広大院理、3広大先端研
       
9P057 S   Cu(111)ショックレー準位の高分解能角度分解光電子分光:準粒子に働く多体相互作用の定量評価
      〇平山大裕1、岩澤英明2、島田賢也2、有田将司2、姜健1、林 博和1、羽渕隆文1、相浦義弘3、生天目博文2、谷口雅樹1,2
      1広大院理、2広大放射光セ、3産総研
       
9P058 S   Sr1-(x+y)Lax+yTi1-xVxO3の光電子分光
      〇内藤理恵1,2、中野裕太1、倉橋健一郎1、岩澤英明2、齋藤智彦1、長谷泉3、勝藤拓郎4、島田賢也2、生田目博文2、谷口雅樹2、
      1東理大理、2広大放射光、3産総研、4早大理工
       
9P059     放射光電子分光による無限層構造SrFeO2薄膜の電子状態
      〇近松彰1、松山敏也1、廣瀬靖1,2、組頭広志3、尾嶋正治3、長谷川哲也1,2
      1東大院理、2KAST、3東大院工
       
       
VSX(表面) 13:30〜15:30 ポスター会場
       
9P060     プラズマエッチングしたGaN結晶のN-K吸収測定によるダメージ解析II
      〇新部正人1、小高拓也1、川上烈生2、稲岡武2、富永喜久雄2、向井孝志3
      1兵庫県立大高度研、2徳島大院工、3日亜化学
       
9P061     Pd L3 NEXAFSによるPd/Mg6Niの水素吸蔵・放出前後における劣化要因分析
      ○八木伸也1,3、小川智史1、村上峻介1、中西康次2、塚田千恵1、Galif Kutluk3、生天目博文3、谷口雅樹3、太田俊明2
      1名大院工、2立命館大SRセンター、3広島大HiSOR
       
9P062 S   Pd/Mg-Ni系水素吸蔵材料におけるPd‐Mg界面の化学状態研究
      ○村上峻介1,小川智史1,八木伸也1,白井謙2,水谷剛士2,中西康次3,太田俊明3
      1名大院工, 2名大工, 3立命館大SRセンター
       
9P063 S   Mgナノ粒子における大気酸化反応のNEXAFS分析
      〇小川智史1、丹羽悠登1、村上峻介1、中西康次2、太田俊明2、八木伸也1、
      1名大院工、2立命館大学SRセンター
       
9P064 S   分光学的手法を用いたRhナノ粒子の硫化反応分析
      ○丹羽悠登1、小川智史1、中西康次2、Galif Kutluk3、太田俊明2、生天目博文3、谷口雅樹3、八木伸也1,3
      1名大院工、2立命館大SRセンター、3広大放射光<
       
9P065 S   S K-edge NEXAFSを用いた水環境下におけるCuナノ粒子表面とL-Cysteineの吸着反応研究
      〇山田祐輔1、八木伸也1,2、アーリップ・クトゥルク2、生天目博文2、谷口雅樹2
      1名古屋大学、2広大放射光
       
9P066 S   水環境下におけるPd薄膜とアミノ酸分子の吸着反応
      〇塚田千恵1、小川智史1、丹羽悠登1、野本豊和2、アーリップ・クトゥルク3、生天目博文3、谷口雅樹3、八木伸也1,3
      1名大院工、2愛知産研、3広大放射光
       
9P067     偏光放射光によるナノ領域の分子配向観測
      〇関口哲弘1、馬場祐治1、下山 巌1、平尾法恵1、成田あゆみ1,2、Md Abdul Mannan1,3、K. Rasika Koswattage1,4
      1原子力機構、2茨城大理、3佐賀大工、4神戸大人間発達環境
       
9P068     種々の基板表面におけるシリコンポリマーの配向について
      Md. Abdul Mannan1,2、〇馬場祐治1、関口哲弘1、下山 巖1、平尾法恵1、成田あゆみ1、野口英行2、永野正光2
      1日本原子力研究開発機構、2佐賀大学大学院理工学研究科
       
9P069 S   Site-selective adsorption of atomic deuterium on BN thin film
      〇K.R Koswattage1,2、 下山巌1、 関口哲弘1、 馬場祐治1、 中川和道2、
      1原子力機構、2神戸大人間発達環境
       
9P070 S   液晶分子配向におけるポリイミド下地配向膜の効果
      〇山下直人1、武居諒1、滝沢優2、難波秀利1、冨永哲雄3、泉謙一3
      1立命館大理工、2立命館大総研、3JSR
       
9P071     面内異方性配向を示すPTFE薄膜の作製と配向評価
      〇奥平幸司1、堀田訓宏1、間瀬一彦2、上野信雄1
      1千葉大院融合、2物構研
       
9P072 S   Pentacene分子の有機/有機界面における分子配向
      〇伊藤健太1、奥平幸司1、永松伸一2、西龍彦1、上野信雄1
      1千葉大院融合、2電通大燃料電池イノベーション研究センター
       
9P073     軟X線照射したDNA薄膜のXANESスペクトル変化
      〇藤井健太郎、横谷明徳
      原子力機構
       
9P074     単結晶ZnO表面へのLewis塩基分子の吸着
      〇小澤健一1,江森万里2,杉田真理2,坂間 弘2,間瀬一彦3
      1東工大院理工,2上智大理工,3高エネ研
       
9P075     TNAP/Bi(001)の電子状態
      〇西龍彦1、葛巻拓也2、町田拡之2、間瀬一彦3、上野信雄2、吉信淳4、坂本一之2
      1千葉大先進セ、2千葉大院融合、3KEK物構研、4東大物性研
       
9P076     Ag(110)表面に吸着したFeフタロシアニン分子の磁性
      〇白木将1、福嶋徹2、能登健一2、伊藤彩夏2、酒井真利2、塚原規志2、中村哲也3、木下豊彦3、高木紀明2、川合真紀2
      1東北大WPI-AIMR、2東大新領域、3JASRI
       
9P077 S   円偏光二次元光電子回折による脱硫触媒Ni2P(10-10)の原子構造解析
      ○松井 公佑1、松井 文彦1、後藤 謙太郎1、前島 尚行1、松下 智裕2、有賀 寛子3、朝倉 清高3、大門 寛1
      1奈良先端大物質創成、2JASRI/SPring-8、3北大触媒セ
       
       
VSX(原子分子) 13:30〜15:30 ポスター会場
       
9P078 S   EUV-FELによる原子・分子の多光子吸収過程
      ○山田綾子1,2、福澤宏宣1,2、本村幸治1,2、Wang Chuncheng1,2、Liu Xiao-Jing1,2、奥西みさき1、上田潔1,2、永谷清信2,3、岩山洋士2,3、杉島明典2,3、溝口悠里2,3、八尾誠2,3、齋藤則生2,4、Rudenko Artem2,5、Foucar Lutz1,2,5,6、Kurka Moritz1,2,7、Kuehnel Kai-Uwe2,7、Jiang Yuhai2,7、Moshammer Robert2,7、Ullrich Joachim2,5,7、Oliver Herrwerth2,8、Matthias Lezius8、Matthias Kling8、Achim Czasch6、Doerner Reinhard6、Feifel Raimund2,9、Piseri Paolo1,2,10、Mazza Tommaso1,2,10、Devetta Michele1,2,10、Coreno Marcello11、Belkacem Ali12、石川顕一13、永園充2、東谷篤志2、登野健介2、矢橋牧名2、石川哲也2、大橋治彦2,14、木村洋昭2,14、富樫格2,14、仙波泰徳14、Gryzlova Elena15、Strakhova Svetlana15、Grum-Grzhimailo Alexei15、Kabachnik Nicolai15
      1東北大・多元研、2理研XFEL、3京大院・理、4産総研計測標準、5Max-Planck ASG CFEL、6Frankfurt Univ.、7MPI-K、8MPQ、9Uppsala Univ.、10Milano Univ./CIMAINA、11CNR-IMIP、12LBNL、13東大院・工、14JASRI、15Moscow State Univ.
       
9P079 S   Ar ダイマー三重イオン化後のICD 過程とETMD 過程
      〇大内 孝雄1, 坂井 健太郎1, 樋口 格2, S. Stoychev3, 福澤 宏宣1, 永谷 清信4, 八尾 誠4, T. Mazza1,5, M. Schoffler 6, A. Kuleff3, L.S. Cederbaum3, 為則 雄祐2, 齋藤 則生7, 上田 潔1
      1東北大・多元研,2JASRI,3Heidelberg Univ., 4京大院・理,5Univ. of Milan, 6LBLN,7産総研・計測標準
       
9P080     EUV-FEL照射によるキセノン・クラスターのイオン化抑制
      〇永谷清信1,2,岩山洋士1,2,杉島明典1,2,溝口悠里1,2,八尾誠1,2,福澤宏宣2,3,Liu XiaoJing2,3,本村幸治2,3,山田綾子2,3,奥西みさき3,嶋田浩三3,上田潔2,3,齋藤則生2,4,Paolo Piseri2,5,Tommaso Mazza2,5,Michele Devetta2,5,Marcello Coreno2,6,永園充2,富樫格2,7,登野健介2,矢橋牧名2,石川哲也2,大橋治彦2,7,木村洋昭2,7,仙波泰徳7
      1京大院理, 2理研XFEL, 3東北大多元研, 4産総研,5ミラノ大, 6CNR-IMIP, 7JASRI
       
9P081     硬X線を用いた有機分子の運動量イメージング計測
      〇永谷清信1, 杉島明典1, 岩山洋士2, 村上仁1,島居宣博1, 溝尻誠1, 中村淳平1, 大政義典3,八尾誠1
      1京大院理、2分子研、3広島工大
       
9P082 S   F1s内殻イオン化で生成したNF3+++の三体解離過程
      〇中村圭1、吉田啓晃1,2、平谷篤也1,2
      1広大院理、2広大放射光
       
9P083     CH3FとCHF3分子3価イオンの逐次解離過程の比較
      〇吉田 啓晃1,2、田村 雄平1、平谷 篤也1,2
      1広大院理、2広大放射光
       
9P084 S   N2O+++の三体解離過程におけるπ*励起エネルギー依存性
      ○木岡良平1、吉田啓晃1,2、平谷篤也1,2
      1広大院理、2広大放射光
       
9P085     cis-ヘキサフルオロシクロブタンの炭素K端での光吸収と解離
      梶谷祐美子1、中島 徹1、〇岡田和正1、為則雄祐2、鈴木 功3、長岡伸一4
      1広島大院理、2JASRI/SPring-8、3高工研、4愛媛大理
       
9P086     Si KLL共鳴オージェ電子スペクトルにおける分子性励起軌道の分離
      〇鈴木功1、河野優太郎2、池田明弘2、樋口格3、為則雄祐3、高橋修4、大内孝雄5、上田潔5、長岡伸一2
      1高エ研放射光、2愛媛大理、3SPring-8、4広大院理、5東北大多元研
       
9P087     磁気ボトル型電子分光器を用いたトリフルオロ酢酸エチル分子の化学シフトの研究
      〇岩山洋士1、繁政英治1、彦坂泰正2、中野元善3,4、伊藤健二4、Pascal Lablanquie5、Francis Penent5、Lidija Andric5、Patricia Selles5
      1分子研 UVSOR、2新潟大学、3東工大、4物構研 PF, 5CNRS
       
9P088     硫黄S 2p端の二重内殻光電子分光法に関する理論的研究
      ○高橋 修1、山ア 勝義1・上田 潔2
      1広島大院理、2東北大多元研
       
9P089     側鎖に窒素を含むアミノ酸の窒素K殻吸収端自然円二色性スペクトルの測定
      〇泉 雄大1、田邊真依子2、桃木洋平2、中川和道2、田中真人3、安居院あかね4、室 隆桂之1
      1JASRI、2神戸大院人間発達環境、3AIST、4JAEA
       
9P090 S   芳香族アミノ酸の発光,吸収スペクトル
      〇田邊真依子1,泉雄大1,桃木洋平1,谷川能章2,中川和道1,2
      1神戸大学大学院人間発達環境学研究科,2神戸大学発達科学部
       
9P091     アミノ酸の化学進化に有効な電磁波エネルギーの探索
      今津亜季子1,泉 雄大1,*,○中川和道1,内海裕一2
      1神戸大院人間発達環境,2兵庫県立大LASTI,*現所属:JASRI
       
9P092     液体の水の軟X線発光測定-偏光依存性
      ○徳島 高1、堀川 裕加1、新井 秀実1,2、辛 埴1,3
      1理研/SPring-8、2東大新領域、3東大物性研
       
9P093     軟X線発光分光によるカルボン酸ダイマーの電子状態観測
      〇堀川裕加1、新井秀実1、徳島高1、高橋修2、平谷篤也2、辛埴1,3
      1理研/SPring-8、2広大院理、3東大物性研
       
9P094     透明導電膜/フタロシアニンおよびフタロシアニン/C60界面の電子構造と光電変換特性の関係
      〇田中仙君、花田俊幸、小野浩司、広光一郎
      島根大 総合理工
       
9P095     2keV以下の軟X線領域における、転換電子収量法を用いた大気圧環境下軟X線吸収分光測定
      ○為則雄祐1
      1JASRI/SPring-8
       
9P096     全蛍光収量法を用いた絶縁材料及び薄膜の分析
      〇小林英一、岡島敏浩
      九州シンクロトロン光研究センター
       
9P097     軟X線発光分光法による時間分解分光の試みU
      〇大浦正樹1、和賀井達也1、田中良和1、富樫 格2,3、仙波泰徳1,2、大橋治彦1,2、辛 埴1,4
      1RIKEN/SPring-8、2JASRI/SPring-8、3RIKEN/XFEL、4東大物性研
       
9P098     リチウムK発光スペクトル分析対応平面結像型回折格子の開発
      〇今園孝志1、錦野将元1、河内哲哉1、小池雅人1、小枝 勝2、長野哲也2、笹井浩行2、大上裕紀2、米澤善央2、倉本智史2、佐野一雄3
      1JAEA、2島津製作所、3島津エミット
       
9P099     Ti酸化物における共鳴軟X線ラマン散乱の詳細測定
      〇手塚泰久1、篠谷剛志1、惣山浩行1、中川伸一1,中島伸夫2,森本理3
      1弘前大院理工,2広島大院理,2広島大放射光
       
       
X(回折・散乱) 13:30〜15:30 ポスター会場
       
9P100 S   応力腐食割れ機構解明のための高温高圧水中その場観察によるひずみ分布測定
      〇藤城智之1,2、寺澤倫孝1、山本厚之1、菖蒲敬久2、桐山幸治3、中東重雄4、長谷川忠之4
      1兵庫県立大学、2日本原子力研究開発機構、2スプリングエイトサービス、2発電設備技術検査協会
       
9P101     マイクロビーム共鳴X線散乱によるBr含有スメクティック液晶の分子秩序の解析
      〇飯田厚夫1、高西陽一2、大塚洋子3、高橋由美子4
      1KEK-PF、2京大院、2東工大、2日大
       
9P102     InOOH型酸化水酸化物の状態方程式
      〇鈴木昭夫1
      1東北大院理
       
9P103     多素子SSDを用いたエネルギー分散型X線回折測定
      〇片山芳則1、齋藤寛之1
      1原子力機構量子ビーム
       
9P104     環境調和型セグメント化ポリウレタン(ウレア)の分子鎖凝集構造
      ○鬼木良彦、白波瀬朋子、篠原貴道、菊地守也、高原淳
      九大先導研
       
9P105     膜面に垂直に配向したナノシリンダー構造を有するブロックコポリマーシートのマイクロビームによるデプスプロファイリング
      藤原久和1、佐々木園1、木村剛1、〇櫻井伸一1、太田昇2、八木直人2
      1京都工繊大院、2JASRI-SPring-8
       
9P106     X線光子相関分光法によるナノ粒子充填ゴムにおける Aging 挙動
      〇篠原佑也1,4、岸本浩通1,2、八木直人3,4、雨宮慶幸1,4
      1東大院新領域、2住友ゴム、3 JASRI、4 JST/CREST
       
9P107     SAXSとFFF-MALSを併用したpH応答性PEG化ナノゲルへの水の流入量の見積り
      〇田村豪主1,4、篠原佑也1,4、眞田雄介2、秋葉勇2,4、長崎幸夫3、雨宮慶幸1,4、櫻井和朗2,4
      1東大新領域、2北九州市大、3筑波大、4JST CREST
       
9P108     軟X線GISAS法による深さ分解構造解析の試み
      〇奥田浩司1、竹下浩樹1、落合庄治郎1、北島義典2、櫻井伸一3、藤原久和3
      1京大工、2PF、2京工繊大
       
9P109     NaCl水溶液中におけるポリスルホベタインをグラフトしたシリカナノ粒子の小角X線散乱解析
      〇菊地守也1、寺山友規2、星野大樹1、小林元康1、小川紘樹3、増永啓康3、高原 淳1,2,4
      1JST, ERATO、2九大院工、3JASRI/SPring-8、4九大先導研、
       
9P110 S   液晶-コロイド分散系の構造およびダイナミクスの測定
      〇仲旭1、井上伊知郎2、篠原佑也1,2、 雨宮慶幸1,2
      1東大新領域、2東大物工
       
9P111 S   硫黄高充填ゴムにおける異常小角X線散乱法の研究
      〇半田昌史1、篠原佑也1、為則雄祐2、岸本浩通3、八木直人2、雨宮慶幸1
      1東大院新領域、2JASRI、3住友ゴム工業(株)
       
9P112     ZrCuPt金属ガラスの準結晶微細組織のCu吸収端ASWAXS解析
      〇奥田浩司1、荒尾亮1、落合庄治郎1、才田淳治2、大田昇3、佐々木園3、4
      1京大工、2東北大学際C、3JASRI、4現京工繊大
       
9P113     X線光子相関分光測定によるポリスチレン中シリカ粒子のダイナミクス評価
      ○星野大樹1、菊地守也1、村上大樹1、御田村紘志1、原田佳子1、伊藤基巳紀3、田中義人3、佐々木園3,4、高田昌樹3、高原淳1,2
      1JST,ERATO、2九大院工、3理研播磨、4京工繊院
       
9P114 S   高分子材料上に形成したナノインプリント構造の小角X線散乱による評価
      〇篠原貴道1、白波瀬朋子2、村上大樹2,3、星野大樹2,3、菊地守也2,3、小池淳一郎4、堀米 操4、高原 淳1,2,3
      1九大院工、2九大先導研、3JST, ERATO、4DIC
       
9P115     放射光GISAXS・電気化学的特性同時計測による有機分子組織体薄膜の構造解析
      ○佐々木園1,2,3、増永啓康2,3、小川紘樹2,3、引間孝明3、高田昌樹2,3,4、中林拓也5、金井塚勝彦5、芳賀正明5
      1京工繊院工、2JASRI/SPring-8、3理研播磨/SPring-8、4東大新領域、5中央大理工
       
9P116     ロッキングカーブ観測による結晶構造因子の位相決定
      〇根岸利一郎1,深町共榮1,平野健二1,金松喜信1,平野馨一2,川村隆明3
      1埼玉工大,2KEK-PF,3山梨大学
       
9P117     大型CVDダイヤモンド単結晶板のX線トポグラフィ
      〇杉山弘1,平野馨一1,伊藤健二1,藤森直治2
      1KEK-PF,2(株)イーディーピー
       
9P118     X線ペンデル縞の異常時間振動の観測 V
      〇吉村順一、平野馨一
      KEK物構研
       
9P119     歪んだ結晶内のX線の動的回折(ダイヤモンド結晶・エピタキシャル結晶を用いた実験)
      〇香村芳樹1、澤田桂1、石川哲也1
      1理化学研究所
       
       
X(分光・蛍光) 13:30〜15:30 ポスター会場
       
9P120     La1.5Ca0.5CoO4磁気構造の共鳴軟X線磁気散乱研究
      〇岡本淳1, 中尾裕則1,2, 堀金和正3, 和達大樹4, 田中新5, 久保田正人2, 村上洋一1,2, 山田和芳3
      1KEK物構研CMRC, 2KEK物構研, 3東北大WPI機構, 4東大工, 5広大先端物質科学研究科
       
9P121 S   光電子回折・分光法を用いた軌道角運動量光の実証実験
      〇後藤 謙太郎1、松井 文彦1、松本 拓1、橋本 美絵1、西嘉山 徳之1、松井 公祐1、前島 尚行1、松下 智裕2、加藤 有香子2、大門 寛1
      1奈良先端大物質創成、2JASRI/SPring-8
       
9P122 S   金属/伝導性酸化物La0.6Sr0.4MnO3界面における抵抗変化現象と界面電子状態評価
      〇山本大貴1、安原隆太郎1、大久保勇男1、組頭広志1,2,3、尾嶋正治1,3,4
      1東大院工、2JST さきがけ、3東大放射光機構、4JST-CREST
       
9P123 S   Electronic band structures of GaN/ZnO heterointerfaces determined by synchrotron radiation photoemission spectroscopy
      〇J. W. Liu1、 A. Kobayashi1、 S. Toyoda1,2,3、 A. Kikuchi1、J. Ohta4、 H. Fujioka4,2、 H. Kumigashira1,2,3、and M. Oshima1,2,3
      1Department of Applied Chemistry, The University of Tokyo、 2JST-CREST、 3Synchrotron Radiation Research Organization, The University of Tokyo、4Institute of Industrial Science, The University of Tokyo
       
9P124 S   多分岐高分子を原料とする固体高分子形燃料電池正極用カーボンアロイ触媒の炭素構造形成過程の観測
      〇平池佑介1、齋藤信1、丹羽秀治1、小林正起1,2、原田慈久1,2、尾嶋正治1,2、金在弘3、松林克征3、守屋彰悟3、難波江裕太3、黒木重樹3、柿本雅明3、池田隆司4、寺倉清之5、尾崎純一3,6、宮田清藏3,7
      1東大院工、2東大放射光機構、3東工大院理工、4原子力機構、5北陸先端大、6群大院工、7NEDO
       
9P125     超微細粒SUS316L鋼における微量添加TiCの状態分析
      〇寺澤倫孝1、三田村徹1、新部正人1、山崎徹2、栗下裕明3、川合將義4
      1兵庫県大高度研、2兵庫県大院工、3東北大金研、4高エネ研究機構
       
9P126 S   放射光STMによるナノスケール表面元素分析―元素コントラストの特性評価―
      ○大関豪三1,2、齋藤彰1,2,3、野津浩史1,2、田中武拓1,2、高木康多4、田中義人2、香村芳樹2、赤井恵1、石川哲也2、辛埴2、桑原裕司1,2、青野正和5
      1阪大院工、2理研/SPring-8、3JST/さきがけ、4分子研、5物材機構
       
9P127     空間フィルターを用いた高分解能X線顕微鏡によるnano-XAFS計測への応用
      〇寺田靖子1,谷田 肇1,宇留賀朋哉1,竹内晃久1,鈴木芳生1,後藤俊治1
      1JASRI/SPring-8
       
9P128     タバコ培養細胞BY-2の高エネルギーμ-XRF分析
      〇保倉明子1,原田紗希1,平野智也2,阿部知子2,原田英美子3,矢崎一史3,佐野俊夫4,中井 泉5,寺田靖子6
      1東電大工,2理研理研RNC,3京大生存圏研,4法政大生命科学部,5東理大理,6JASRI
       
9P129 S   ホンモンジゴケの銅および鉛の細胞内分布と化学形態
      ○吉井雄一1、保倉明子2、中井 泉1、井藤賀 操3、榊原 均3
      1東理大理、2東電大工、3理研PSC
       
9P130 S   HE-SR-XRFにおける定量法の検討とその応用
      〇鈴木裕子1、黄嵩凱1、古谷俊輔1、阿部善也1、中井泉1、大坂恵一2、二宮利男2
      1東理大理、2 (財)高輝度光科学研究センター
       
9P131     SPring-8 BL39XU におけるエネルギー分散型X線発光分光測定の現状
      〇河村直己1、水牧仁一朗1、林久史2、圓山裕3
      1JASRI/SPring-8、2日本女子大理、3広大院理
       
9P132     蛍光X線ホログラフィーによる強磁性半導体Ge0.6Mn0.4Teの局所構造解析
      〇八方直久1、竹原祐紀1、藤原真1、田中公一1、仙波伸也2、細川伸也3、林好一4、Wen Hu5、鈴木基寛6、浅田裕法7
      1広島市大情報、2宇部高専、3広島工大工、4東北大金研、5SPring-8/JAEA、6SPring-8/JASRI、7山口大工
       
       
生物 13:30〜15:30 ポスター会場
       
9P133     構造生物学用低エネルギービームラインの現状
      〇松垣直宏、山田悠介、Leonard Chavas、平木雅彦、五十嵐教之、小山篤、山本樹、土屋公央、塩屋達郎、青戸智浩、前澤秀樹、浅岡聖二、宮内洋司、田原俊央、谷本育律、若槻壮市
      KEK-PF
       
9P134     理研構造ゲノムビームラインI & II (BL26B1 & B2)の現状
      〇上野剛1、村上博則1、平田邦生1、引間孝明1、二澤宏司1、河野能顕1、橋本浩一1、長谷川和也2、熊坂崇1,2、山本雅貴1
      1SPring-8/理研播磨、2SPring-8/JASRI
       
9P135     SPring-8構造生物学IIIビームラインBL38B1の現状
      ○馬場清喜1、水野伸宏1、星野武司1、長谷川和也1、清水伸隆1、上野剛2、村上博則2、二澤宏司2、田中義人2、後藤俊治1、山本雅貴1,2、熊坂崇1
      1SPring-8/JASRI、2SPring-8/理研播磨
       
9P136     SPring-8構造生物学IビームラインBL41XUの現状
      〇清水伸隆1、牧野正知1、伊藤廉1、長谷川和也1、上野剛2、村上博則2、馬場清喜1、山本雅貴2、熊坂崇1
      1SPring-8/JASRI、2理研SPring-8センター
       
9P137     SPring-8生体超分子複合体構造解析ビームライン(大阪大学蛋白質研究所)BL44XUの現状
      〇山下栄樹1、鈴木守1、吉村政人2、長谷川和也3、熊坂崇3、古川行人3、大端通3、上野剛4、山本雅貴4、吉川信也5、月原冨武1,5、中川敦史1
      1阪大蛋白研、2NSRRC(台湾)、3JASRI/SPring-8、4理研、5兵庫県立大
       
9P138     ビームライン遠隔操作による回折データ収集を実現するSPring-8リモート測定システム
      〇長谷川和也1、上野剛2、引間孝明2、村上博則2、古川行人1、熊坂崇1、山本雅貴2
      1SPring-8/JASRI、2SPring-8/理研播磨
       
9P139     より高度なタンパク質X線結晶構造解析のための回折データ処理の自動化
      〇山田悠介、平木雅彦、松垣直宏、Leonard M.G. Chavas、五十嵐教之、若槻壮市
      KEK-PF
       
9P140     タンパク質結晶自動交換ロボットPAM
      〇平木雅彦1、Leonard M. G. CHAVAS1、山田悠介1、松垣直宏1、五十嵐教之1、若槻壮市1
      1KEK-PF
       
9P141     High-Pressure Macromolecular Crystallography at PF
      〇Chavas L.M.G.1, Nagae T.2, Watanabe N.2, Hiraki M.1, Yamada Y.1, Igarashi N.1, Matsugaki N.1, Wakatsuki S.1
      1KEK-PF, 2Nagoya University
       
9P142     放射光利用S-SAD用微小結晶マウント
      〇渡邉信久1,2,3,田中勲3
      1名大SRセンター,2名大院工,3北大院生命
       
9P143 S   コヒーレントX線回折実験のためのコンパクトなクライオ生体試料照射装置の開発
      〇鈴木茂之1,2、山本雅貴2、中迫雅由1,2
      1慶應・物理、2理研・播磨
       
9P144 S   コヒーレントX線回折顕微鏡実験に向けた湿度制御下生体粒子凍結試料作製装置の開発
      〇高山裕貴1,2、中迫雅由1,2
      1慶應・理工、2理研・播磨
       
9P145 S   コヒーレントX線回折顕微鏡法による生体単粒子構造解析に向けた三次元像回復シミュレーション
      〇児玉渉1、中迫雅由1,2
      1慶應・理工、2理研・播磨
       
9P146     植物青色光受容体フォトトロピン2の立体構造研究
      〇中迫雅由1,2、高山裕貴1,2、岩田 彩1,2、松井夕花1,2、岡島公司3、嘉祥寺谷幸子3、徳富 哲3
      1慶應・物理、2理研・播磨、3大府大・生物
       
9P147 S   緑膿菌におけるRND型トランスポーターMexBの高分解能X線結晶構造解析
      〇米原涼1、山下栄樹1、原田健一1、佐藤尚紀1、松浦孝範1、鈴木守1、村上聡2、中江太治3、中川敦史1
      1阪大蛋白研、2東工大、3北里大北里生命科研
       
9P148     腸炎ビブリオが産生する耐熱性溶血毒TDH の構造解析
      ○橋本 博1, 中平 久美子2, 山根 努1, 福井 貴史2, 大西 紀陽久2, 清水 敏之3, 本田 武司4, 佐藤 衛1, 池口 満徳1, 柳原 格2
      1横浜市大, 2大阪母子センター, 3東大薬, 4阪大微研
       
9P149     ジスルフィド結合創生に関与するEro1αの結晶構造解析
      〇鈴木守1、増井翔史2、飯田裕果2、Stefano Vavassori3、Roberto Sitia3、稲葉謙次2
      1大阪大学蛋白質研究所、2九州大学生体防御医学研究所、3Vita-Salute San Raffaele University
       
9P150     細胞間接着・細胞運動に関わるタンパク質の構造解析に向けた取組み
      〇成田 宏隆、中川 敦史、鈴木 守
      阪大・蛋白研
       
9P151     金属結合型Rab5/Vps9の結晶構造解析
      〇伊原健太郎1、上島珠美1、砂田麻里子2、伊藤瑛海2、上田貴志2、中野明彦2,3、若槻壮市1
      1高エネ機構物構研構造生物、2東大院理発生生物、3理研中野生体膜
       
9P152     逆行輸送関連蛋白質、ヒト由来Evectin-2のPHドメインの構造解析
      〇岡崎誠司1、加藤龍一1、山田悠介1、内田安則2、井上貴雄2、新井洋由2、田口友彦3、若槻壮市1
      1高エネ機構・物構研・PF、2東大院薬、3阪大院医
       
9P153     脂質セラミド特異的輸送タンパク質CERTの基質取り込み・膜認識機構の解析
      ○工藤紀雄1、熊谷圭悟2、松原亮介3、小林修3、花田賢太郎2、若槻壮市1、加藤龍一1
      1 高エネ機構・物構研・構造生物、2 感染研・細胞化学部、 3 東大院・理・化学
       
9P154     酸素発生光化学系II複合体の1.9 A分解能におけるX線結晶構造解析
      〇神谷信夫1、梅名泰史2、川上恵典1、沈建仁3
      1大阪市大・複合先端研究機構,2阪大蛋白研,3岡山大院・自然科学
       
9P155     ラット大脳の部位による脂質成分の違い
      〇八木直人1,2,3
      1JASRI、2理研放射光科学研究センター、3JST/CREST
       
9P156     β2-Microglobulinアミロイド線維フラグメントの真空紫外円二色性スペクトルの理論解析
      〇松尾光一1,2、平松弘嗣3、月向邦彦1,生天目博文1,谷口雅樹1、Robert W. Woody2
      1広島放射光、2コロラド州立大学、3岡崎統合バイオ
       
9P157     マイクロビーム放射線治療のための高画質照射野確認画像
      ○梅谷啓二1、成山展照1、近藤 威2、栗原 愛3、福本 学3、菓子野元郎4、小野公二4、丸橋 晃4、田中浩基4、篠原邦夫5
      1JASRI、2神戸大医、3東北大加齢研、4京都大原子炉、5早稲田大理工研
       
9P158     単色X線マイクロビームによるヒト正常細胞の細胞致死と遺伝子突然変異に対するバイスタンダー効果
      〇鈴木雅雄1、宇佐美徳子2、鶴岡千鶴1、劉翠華1、古澤佳也1、小林克己2
      1放医研・重粒子、2高エネ機構・放射光
       
9P159     Photosensitization of plasmid-DNA loaded with platinum nanoparticles and irradiated by low energy X-rays
      E Porcel 1, ○K Kobayashi 3, N Usami 3, H Remita 2, C Le Sech 1, S Lacombe 1
      1Universite Paris-Sud 11, CNRS, IMSO d’Orsay, France、2Universite Paris-Sud 11, CNRS, Laboratoire de Chimie Physique, France, 3Photon Factory, IMSS, KEK
       
9P160     放射光X線マイクロビームを用いた新しい細胞質照射手法の開発
      〇前田宗利1、冨田雅典1、宇佐美徳子2、小林克己2
      1電中研、2高エネ機構
       
       
オーラルセッション(1月10日)
VSX(固体) 9:00〜10:30 B会場
座長:島田賢也
       
6B001     ツインヘリカルアンジュレータを用いたXMCD測定
      〇斎藤祐児1、福田義博1、竹田幸治1、原 徹2,3、白澤克年3、竹内政雄3、北村英男2,3
      1日本原子力研究開発機構、2理化学研究所、3JASRI
       
6B002 S   La0.6Sr0.4MnO3薄膜の軟X線磁気円二色性の膜厚依存性
      〇芝田悟朗1, 石上啓介2, V. R. Singh1, V. K. Verma1, 藤森淳1, 小出常晴3, 吉松公平4, 組頭広志4, 尾嶋正治4
      1東大理, 2東大新領域, 3KEK-PF, 4東大工
       
6B003     Charge/orbital/spin ordering in Mn-oxide thin films revealed by resonant soft x-ray scattering
      〇H. Wadati1,2、J. Geck3、E. Schierle4、R. Sutarto2、F. He5、D. G. Hawthorn6、M. Nakamura7、M. Kawasaki7,8、Y. Tokura1,7、A. Tanaka9、G. A. Sawatzky2
      1Univ. of Tokyo、2Univ. of British Columbia、3IFW Dresden、4HZB、5CLS、6Univ. of Waterloo、7RIKEN、8Tohoku Univ.、9Hiroshima Univ.
       
6B004     軟X線共鳴散乱を用いたマンガン酸化物超格子薄膜の磁性の研究
      ○久保田正人1、山田浩之2、岡本淳1、中尾裕則1、村上洋一1、澤彰仁2
      1高エネ研、2産総研
       
6B005 S   金属絶縁体転移を示すK0.5CoO2の角度分解光電子分光
      〇前田康博1、臼井寛詠1、齋藤智彦1、京免徹2、花屋実2、久保田正人3、小野寛太3、林博和4、姜健4、岩澤英明5、島田賢也5、生天目博文5、谷口雅樹4,5
      1東理大理、2群馬大工、3物構研PF、4広大院理、5広大放射光セ
       
6B006     放射光光電子分光によるV1-xWxO2 薄膜の電子状態解析
      ○坂井延寿1,2、吉松公平1、組頭広志1,3,4、渋谷圭介5、川崎雅司5,6、十倉好紀1,5,7、尾嶋正治1,2,3
      1 東大院工、2JST-CREST、3 東大放射光機構、4JST さきがけ、5 理研CMRG&CERG、6 東北大WPI 材料機構、7ERATO-MFF
       
       
X(回折・散乱) 9:00〜10:30 C会場
座長:片山 芳則
       
6C001     高温高圧下の超臨界流体イオウの動的構造
      〇乾雅祝1、梶原行夫1、石川大介2、筒井智嗣2、アルフレッド・バロン3,2、細川伸也4、松田和博5、田村剛三郎6
      1広大院総合科、2JASRI、3理研、4広工大工、5京大院理、6京大院工
       
6C002     横波励起モードはどんな液体金属にも存在するか?
      〇細川伸也1、乾雅祝2、梶原行夫2、松田和博3、八尾誠3、市坪哲4、大政義典1、W.-C. Pilgrim5、筒井智嗣6、A.Q.R. Baron6,7
      1広島工大工、2広大総科、3京大理、4京大工、5Univ. Marburg、6SPring-8/JASRI、7理研SPring-8セ
       
6C003     流体ルビジウムのコンプトン散乱測定
      〇松田和博1,長尾武奈1,梶原行夫2,乾雅祝2,中村惇平1,田村剛三郎3,八尾誠1,伊藤真義4、櫻井吉晴4
      1京大理,2広大院総科,3京大工,4SPring-8/JASRI
       
6C004     PbO-SiO2ガラスの構造
      ○小原真司1、鈴谷賢太郎2、森田秀利3、臼杵 毅3、大野英雄1、高田昌樹4,1,5、Jaakko Akola6、Laszlo Pusztai7
      1JASRI、2JAEA、3山形大、4理研、5東大、6Tampere工科大、7RISPPO
       
6C005     液体セレン−テルル混合系のX線小角散乱測定
      〇梶原行夫1、乾雅祝1、松田和博2
      1広大院総合科、2京大院理
       
6C006     マイクロビームX線広角散乱法を用いた等間隔分岐ポリエチレンの球晶成長過程観察
      〇野末佳伸1、瀬野修一郎1、川島康豊1、永松龍弘1、細田覚1、E.B.Berda2、G.Rojas2、T.W.Baughman2、K.B.Wagener2、篠原佑也3、雨宮慶幸3
      1住友化学、2Florida大、3東大新領域
       
       
VSX(固体) 10:45〜12:15 B会場
座長:伊藤孝寛
       
7B001     Pt(111) の角度分解光電子分光におけるスピン軌道円二色性
      〇宮脇淳1、Chainani Ashish1、高田恭孝1、大浦正樹1、仙波泰徳2、大橋治彦2、辛埴1,3
      1理研/SPring-8、2JASRI/SPring-8、3東大物性研
       
7B002 S   偏光依存高分解能角度分解光電子分光によるPd(110)単結晶の電子状態の研究
      ○林 博和A,島田賢也B,岩澤英明B,姜 健A,平山大裕A, 羽渕隆史A,相浦義弘C,生天目博文B,谷口雅樹A,B
      A広大院理, B広大放射光セ, C産総研
       
7B003 S   一次元Pt錯体の高分解能光電子分光
      〇羽渕隆文1、満身稔2、島田賢也3、松尾篤史2、脇田三喜正2、岩澤英明3、姜健1、林博和1、平山大裕1、生天目博文3、谷口雅樹1,3
      1広大院理、2兵庫県立大院物質、3兵広大放射光セ
       
7B004     PrTi2Al20のPr3d-4f共鳴光電子分光
      〇松波雅治1,2、田口宗孝2、A. Chainani2、江口律子1,2、大浦正樹2、酒井明人1、中辻知1、辛埴1,2
      1東大物性研、2理研/SPring-8
       
7B005     NEXAFSによるゴムの化学状態分析
      〇金子房恵、小林将俊、間下亮、岸本浩通
      住友ゴム
       
7B006 S   主成分分析(PCA)によるカーボンアロイ触媒のX線光電子分光解析
      〇丹羽秀治1、齋藤信1、小林正起1,2、原田慈久1,2、尾嶋正治1,2、守屋彰悟3、松林克征3、難波江裕太3、黒木重樹3、尾崎純一3,4、池田隆司5、寺倉清之6、宮田清藏3,7
      1東大院工、2東大放射光機構、3東工大、4群大院工、5原子力機構、6北陸先端大、7NEDO
       
       
X(回折・散乱) 10:45〜12:15 C会場
座長:藤原明比古
       
7C001 S   La1−xSrxMnO3(0.1≦x≦0.5)にドープされたホール状態の磁気コンプトン散乱による同定
      〇溝呂木輝彦1, 田口幸広1, 岩住俊明1,石橋広記2,伊藤真義3, 櫻井吉晴3
      1阪府大院工,2阪府大院理,3高輝度光科学研究センター
       
7C002 S   共鳴非弾性X線散乱を用いた高圧下での電子状態の観測
      〇吉田雅洋1,2、石井賢司2、Jarrige Ignace2、水木純一郎2、村上洋一3、工藤一貴4、小池洋二5
      1東北大理、2原子力機構放射光、3高エネ研物構研、4岡山大理、5東北大工
       
7C003     共鳴X線ATS散乱法による反強的に秩序したトロイダルモーメントの検出
      〇山崎裕一1、中尾裕則1、村上洋一1
      1高エネ機構物構研PF/CMRC
       
7C004     局所的光励起スピンクロスオーバー転移により誘起される分子内相互作用の不安定性
      加藤健一1、C. H. Shih2、杉本邦久3、金廷恩3、C. F. Sheu4、Yu Wang4、田中宏志5、高田昌樹1,2,3
      1理研、2東大、3JASRI、4National Taiwan Univ.、5島根大
       
7C005     巨大正方晶歪みをもつチタン酸鉛型ペロブスカイトの構造研究
      ○吉田芙美子1,田治一晃1,岡崎裕真1,森吉千佳子1,黒岩芳弘1,森分博紀2,Dhananjai Pandey3
      1広大院理、2ファインセラミックスセンター、3Banaras Hindu University
       
7C006     放射光WAXD/SAXS同時測定に基づくPE-PEO結晶性ジブロック共重合体配向試料における相転移とミクロ相分離との相関解明
      ○田代孝二1、山口信敬1、塙坂 真1、山元博子1、Tran Hai Ninh1、Thontree Kongklang1、佐々木園2、増永啓康2、小川紘樹2、高田昌樹2
      1豊田工大院工、2SPring-8
       
       
ポスターセッション(1月10日)
ビームライン・測定器 13:30〜15:30 ポスター会場
       
10P001     顕微二次元光電子分析器の開発
      〇松田博之1、後藤謙太郎1、橋本美絵1、Laszlo Toth2、酒井智香子1、野尻秀夫1、松井文彦1、松下智裕3、大門寛1、
      1奈良先端大、2University of Debrecen、3JASRI
       
10P002     光電子分光自動測定ソフトの開発:電子分光器、ビームライン、マニピュレータの連動
      〇宮脇淳1、辛埴1,2
      1理研/SPring-8、2東大物性研
       
10P003 S   時間分解軟X線光電子分光装置の開発とレーザー励起による半導体表面ダイナミクスの研究
      〇小河愛実1、山本達1、小宇佐友香2、原沢あゆみ1、福島昭子1、近藤寛2、田中義人3、柿崎明人1、松田巌1
      1東大物性研、2慶応大理工学部、3理化学研究所
       
10P004     SPring-8 BL07LSU超高分解能軟X線発光分光器の開発
      〇小林正起1,2,3、原田慈久1,2,3、丹羽秀治1、尾嶋正治1,2、堀川裕加3、徳島高3、辛埴3,4、仙波泰徳5、大橋治彦5
      1東大院工、2東大放射光機構、3理研/SPring-8、4ISSP、5JASRI/SPring-8
       
10P005     PF小角散乱ビームラインの新展開
      〇五十嵐教之、森丈晴、伊藤健二
      高エネ研・放射光
       
10P006     有機薄膜研究用高輝度真空紫外軟X線ビームラインBL-13Aの建設と性能評価
      豊島章雄1、菊地貴司1、田中宏和1、○間瀬一彦1、雨宮健太1、伊藤健二1
      1KEK物構研PF
       
10P007     PF-BL-16Aにおける偏光スイッチングの現状
      〇雨宮健太1,酒巻真粧子1,豊島章雄1,小出常晴1,伊藤健二1,土屋公央2,青戸智浩2,塩屋達郎2,山本樹1,原田健太郎2,帯名崇2,小林幸則2
      1KEK物構研,2KEK加速器
       
10P008     新高分解能スピン分解光電子分光ビームライン  HiSOR BL-9Bの現状
      〇奥田太一1, 宮本幸治1,  宮原寛和2, 黒田健太2, 岡本和晃2, 前川貴政2,  木村昭夫2, 生天目博文1, 谷口雅樹1,2
      1 広大放射光センター,2広大院理
       
10P009     UVSOR-U BL4Bの現状
      岩山洋士1,2,近藤直範1,堀米利夫1,○中村永研1,繁政英治1,2
      1分子科学研究所、2総合研究院大学
       
10P010     UVSOR-U BL6Uの現状
      近藤直範1,酒井雅弘1,堀米利夫1,○中村永研1,岩山洋士1,2,繁政英治1,2
      1分子科学研究所、2総合研究院大学
       
10P011     極端紫外光ビームラインUVSOR-II BL5Uの現状
      〇宮崎秀俊1、酒井雅弘1、松波雅治1,2、羽尻哲也1、木村真一1,2
      1UVSOR、2総研大物理
       
10P012 S   UVSOR-II BL3B新真空紫外分光ビームラインの設計
      〇池松竜一1、福井一俊1、江島丈雄2、近藤直範3、酒井雅弘3、中村永研3、蓮本正美3、木村真一3
      1福井大学、2東北大学、3UVSOR
       
10P013     UVSOR-II BL7U SAMRAIビームラインの現状
      〇松波雅治1,2、羽尻哲也1、宮崎秀俊1、酒井雅弘1、木村真一1,2
      1分子研UVSOR、2総研大物理
       
10P014     2.3-4keV領域の高輝度軟X線利用に向けた、SPring-8/BL27SU光学系の高度化
      ○為則雄祐1、大橋治彦1,2、仙波泰徳1、東山将弘1、岸本輝1、三浦孝紀1、山崎裕史1、後藤俊治1,2、高田昌樹1,2,3
      1JASRI、2理研・播磨、3東大・新領域
       
10P015     地球中心に相当する高圧高温条件の実現と放射光その場X線回折実験
      〇大石泰生1、平尾直久1、舘野繁彦2、廣瀬敬2
      1JASRI、2東工大
       
10P016     BL33XU豊田ビームラインにおける3DXRD顕微鏡法による金属材料塑性変形その場観察手法の開発
      〇林雄二郎、広瀬美治
      (株)豊田中央研究所
       
10P017     長直線挿入光源軟X線ビームラインBL07LSUの現状(2)
      〇仙波泰徳1,山本達2,大橋治彦1,松田巌2,藤澤正美2,原田慈久2,堀場弘司2,高橋直1,成山展照1,松下智裕1,大端通1,古川行人1,田中隆次1,3,竹下邦和1,後藤俊治1,北村英男1,3,柿崎明人2,尾嶋正治2
      1JASRI/SPring-8,2東大放射光連携研究機構,3RIKEN/SPring-8
       
10P018     SAGA-LSバイオ・イメージングビームライン(BL07)の立ち上げと現状
      〇河本正秀、隅谷和嗣、岡島敏浩
      九州シンクロトロン光研究センター
       
       
VSX(固体) 13:30〜15:30 ポスター会場
       
10P019     Y-doped BaZrO3の軟X線発光・吸収分光
      〇樋口透1、府川裕行1、W. Yang2、P. Velasco2、J. Chen2、Y. Liu2、J. -H Guo2、 井口史匡3、長尾祐樹3、佐多教子3、湯上浩雄3
      1東理大理, 2Advance Light Source
       
10P020     La0.6Sr0.4FeO3薄膜の軟X 線ラマン散乱
      松本雅至1、〇樋口透1、Wanli Yang2、Paul Olalde-Velasco2、Yi-Sheng Liu2、Jeng-Lung Chen2、Jinghua Guo2
      1東理大、2ALS, Lawrence Berkeley Lab.
       
10P021     Sc-doped TiO2の軟X線発光分光
      冨山和哉1, 〇樋口透1, 小林祐輔1, W. Yang2, P. Velasco2, J. Chen2, J. Guo2
      1東理大理、2ALS
       
10P022     Mn 2p吸収領域におけるMnOのMn 3s-2p発光スペクトル
      〇田口幸広、溝呂木輝彦、児玉和也、前川勝規、魚住孝幸、三村功次郎
      阪府大院工
       
10P023 S   2段の一次価数転移を示すEuPtPにおける硬X線光電子スペクトルの温度依存性
      ○川田翔1、三村功次郎1、魚住孝幸1、佐藤仁2、内海有希3、上田茂典4、光田暁弘5、和田裕文5、島田賢也2、田口幸広1、山下良之4、吉川英樹4、生天目博文2、谷口雅樹2,3、小林啓介4
      1阪府大院工、2広大放射光、3広大院理、4物材機構、5九大院理
       
10P024     Importance of inter-site coherences in the x-ray absorption spectra of mixed-valent systems
      〇H. Wadati1,2、S. Sen Gupta1、G. A. Sawatzky1
      1Univ. of British Columbia、2Univ. of Tokyo
       
10P025     硬X線光電子分光を用いたYbInCu4の電子状態に対する元素置換効果の研究
      〇佐藤仁1、内海有希2、飛松浩明2、平岡耕一3、小島健一4、三村功次郎5、上田茂典6、山下良之6、吉川英樹6、小林啓介6、島田賢也1、生田目博文1、谷口雅樹1,2
      1広大放射光、2広大院理、3愛媛大院理工、4広大院総合、5阪府大院工、6物材機構
       
10P026     硬X線光電子分光によるEuPd2Si2の温度誘起価数転移の研究
      〇三村功次郎1、魚住孝幸1、石津貴彦1、本並 哲1、佐藤 仁2、内海有希3、上田茂典4、光田暁弘5、島田賢也2、田口幸広1、山下良之4、吉川英樹4、生天目博文2、谷口雅樹2,3、小林啓介4
      1阪府大院工、2広大放射光、3広大院理、4物材機構、5九大院理
       
10P027     Angle-resolved photoemission study on valence band structure of Co-doped Fe3O4(100)/MgO(100) films
      〇F. Y. Ran1、 T. Hasegawa1、 Y. Tsunemaru1、 Y. Takeichi1、 A. Harasawa1、 K. Yaji1、 S. Kim1、 Y. Okamoto1、 T. Yamauchi1、 A. Kakizaki1
      1Institute for Solid State Physics、The University of Tokyo
       
10P028     ARPESスペクトルの定量解析による多体相互作用の結合パラメータの決定
      〇島田賢也1、岩澤英明1、有田将司1、林博和2、姜健2、羽渕隆文2、平山大裕2、相浦義弘3、生天目博文1、谷口雅樹1,2
      1広大放射光セ、2広大院理、3産総研
       
10P029     和鉄(日本刀)における酸化過程の光電子分光研究
      〇伊藤孝寛1,2、村上峻介1、羽尻哲也1、丹羽亮輔1、宮崎秀俊3、木村真一3,4、齋藤努5
      1名大院工、2名大SRセ、3分子研UVSOR、4総研大物理、5国立歴史民俗博物館
       
10P030     遷移金属を共添加したSnO2希薄磁性体のX線吸収分光
      〇岡林潤1、野村貴美2、河野伸3、山田康洋3
      1東大理、2東大工、3東理大
       
10P031     黒鉛系化合物の入射角依存CK端XANESにおけるマジックアングルの測定
      〇村松康司
      兵庫県立大院工
       
10P032     液体セルを用いない液状有機化合物の全電子収量軟X線吸収スペクトルの直接測定
      〇村松康司
      兵庫県立大院工
       
10P033     三配位ホウ素化合物のBKX線発光スペクトルに現れる高エネルギーサテライトの精密測定
      〇村松康司
      兵庫県立大院工
       
10P034 S   窒素含有芳香族化合物のCK端XANESにおける特徴抽出
      〇天野泰至1,村松康司 1
      1兵庫県立大院工
       
10P035     有機電子材料の電子輸送機構の研究
      〇池浦広美1、関口哲弘2
      1AIST、2JAEA
       
10P036     DV-Xα分子軌道法を用いたヘテロ原子ドープ炭素材料のNEXAFSスペクトルの理論計算
      ○下山巖、関口哲弘、馬場祐治
      日本原子力研究開発機構
       
10P037     3D ナノESCA 装置の開発V
      〇堀場弘司1,2,3、中村友紀1、永村直佳1,2,3、豊田智史1,2、組頭広志1,2,4、尾嶋正治1,2,3、雨宮健太3,5、仙波泰徳6、大橋治彦6
      1名大工、2UVSOR、1東大院工、2東大放射光機構、3JST-CREST、4JST-PRESTO、5KEK-PF、6JASRI/SPring-8
       
10P038 S   ミクロンサイズ磁気円盤配列における磁気ダイナミクスの時間分解光電子顕微鏡観測
      〇新井邦明1、奥田太一2、福本恵紀3、小嗣真人3,4、大河内拓雄3、児玉謙司3、春山雄一6、中村哲也3、松下智裕3、大沢仁志3、室隆桂之3、松井真二6、柿崎明人1、大谷義近1,7、木下豊彦3,4
      1東大物性研、2広大放射光セ、3JASRI/SPring-8、4CREST-JST、5九州大、6兵庫県立大、7理研
       
       
VSX(表面) 13:30〜15:30 ポスター会場
       
10P039 S   表面X線回折法によるPb/Si(111)表面の再構成構造とその相転移現象の研究
      〇廣江拓, W. Voegeli,白澤徹郎,阿部誠, 高橋敏男1、秋本晃一2、杉山弘3
      1東大物性研、2名大院工、3KEK-PF
       
10P040     有機分子表面修飾 Ag ナノ粒子の電子状態におけるサイズ依存性
      〇今村真幸1, 高橋和敏1, 鎌田雅夫1, 保田英洋 2
      1佐賀大シンクロトロン、2阪大超高圧電顕セ
       
10P041     VUV light induced valence fluctuation in Sm over-layer on HOPG
      ○G. Kutluk1, M. Nakatake1, M Arita1, H. Sumida2, H. Namatame1, M. Taniguch1
      1広大放射光、2マツダ(株)技研
       
10P042     Fe L3吸収端での光電子・Auger電子スペクトルと角度分布
      〇松井文彦1、後藤健太郎1、前島尚行1、松井公佑1、橋本美絵1、松下智裕2、大門寛1
      1奈良先端大、2JASRI/SPring-8
       
10P043     直線偏光2次元光電子分光によるCu(111)表面状態の原子軌道解析
      〇滝沢優1、藤岡ゆかり2、難波秀利2、松井文彦3、大門寛1,3
      1立命館大総研、2立命館大理工、3奈良先端大物質創成
       
10P044     高分解能軟X線放射光光電子分光によるバナジウム表面酸化皮膜の熱変性分析
      〇戸出真由美1、James R. HARRIES1、寺岡有殿1、吉越章隆1
      1原子力機構
       
10P045 S   Ni(111)表面の超音速O2 分子線による初期吸着確率の運動エネルギー依存性
      〇井上敬介1,2、寺岡有殿1,2、川上康典2,3、、平谷篤成2,3
      1兵庫県大院物質理、2原子力機構、3広大院理
       
10P046     酸化グラフェン還元過程のリアルタイムXPS観察
      〇小川修一1、山口尚人2、穂積英彬1、加賀利瑛1、江田剛輝2、C. Mattevi2、吉越章隆3、石塚眞治4、寺岡有殿3、山田貴壽5、高桑雄二1、M. Chhowalla2,6
      1東北大、2Rutgers Univ.、3原研、4秋田高専、5産総研、6Imperial College London
       
10P047 S   4H-SiC(0001)上のグラフェン形成過程と層分解構造解析
      ○松井 公佑1、松井 文彦1、松下 智裕2、橋本 美絵1、後藤 謙太郎1、前島 尚行1、大門 寛1
      1奈良先端大物質創成、2JASRI/SPring-8
       
10P048     SiO2薄膜中での光電子の有効減衰長測定における膜厚依存性
      〇今村元泰1、松林信行1、佐々木正洋2
      1産業技術総合研究所、2筑波大院数理物質
       
10P049     フッ素含有分子膜の光電子分光による評価
      〇春山雄一1,2、岡田真1,2,3、中井康喜1,2、石田敬雄4、松井真二1,2
      1兵庫県立大 高度産業科学技術研究所、2JST-CREST、3JSPS、4産総研
       
10P050     放射光光電子分光によるhigh-k/SiON界面双極子の解析
      〇豊田智史1-3、鎌田洋之1、組頭広志1,3,4、尾嶋正治1-3、岩本邦彦5、助川孝江5、劉紫園5
      1東大院工1、2JST-CREST、3東大放射光機構、4さきがけ、5STARC
       
10P051 S   ARPES and STM study on the Ag-intercalated 3D topological insulator Bi2Se3
      〇M. Ye1, K. Kuroda1, M. Nakatake2, A. Kimura1, K. Miyamoto2, M. Arita2, T. Okuda2, K. Shimada2,Y. Ueda3, H. Namatame2, M. Taniguchi1,2
      1Graduate School of Science, Hiroshima University, 2Hiroshima Synchrotron Radiation Center, Hiroshima University, 3Kure National College of Technology.
       
10P052 S   SrRuO3薄膜のin situ角度分解光電子分光
      〇吉松公平1、坂井延寿1、組頭広志1-3、藤森淳5、尾嶋正治1,3,4
      1東大院工、2JSTさきがけ、3東大放射光機構、4JST-CREST、5東大院理
       
10P053     3次元角度分解光電子分光によるEuO超薄膜の電子状態
      〇宮崎秀俊1、羽尻哲也1,2、松波雅治1,3、伊藤孝寛2、木村真一1,3
      1UVSOR、2名大院工、3総研大物理
       
10P054 S   Alq3/Nb:SrTiO3界面の電子構造
      〇岡部崇志1、簑原誠人1、吉松公平1、組頭広志1-3、尾嶋正治1,3,4
      1東大院工、2JSTさきがけ、3東大放射光機構、4JST-CREST
       
10P055     Water Adsorption on Metals and Oxides Studied by Ambient Pressure XPS
      〇S. Yamamoto1,*, K. Andersson1,2, G. Ketteler3, T. Kendelewicz4, D.E. Starr5, J.T. Newberg5, E.R. Mysak5, T. Schiros1,2, H. Ogasawara1, L.G.M. Pettersson2, H. Bluhm5, G.E. Brown, Jr.1,4, M. Salmeron4, A. Nilsson1,2
      1 Stanford Synchrotron Radiation Lightsource, CA 2 Stockholm University, Sweden 3 Materials Sciences Division, LBNL, CA 4 Stanford University, CA 5 Chemical Sciences Division, LBNL, CA * Present Affiliation: The Institute for Solid State Physics, University of Tokyo.
       
10P056 S   氷の光刺激脱離反応に関する理論的研究
      〇谷哲龍1、千田祐輔1、高橋修1、山崎勝義1
      1広島大院理
       
       
X(回折・散乱) 13:30〜15:30 ポスター会場
       
10P057     貴金属ナノ粒子の構造解析
      ○冨永亜希,大谷亮太,馬込栄輔,隅谷和嗣,岡島敏浩
      九州シンクロトロン光研究センター
       
10P058     XRDおよびSAXS高温その場同時測定によるナノサイズ複合酸化物粒子析出条件の導出
      〇菖蒲敬久1、金思雄2、豊川秀訓3
      1日本原子力研究開発機構、2東北大学、3高輝度光科学研究センター
       
10P059     ガスジェット浮遊法を用いた高エネルギーX線回折測定
      〇尾原幸治1, 小原真司1, 水野章敏2,1, 増野敦信3, 渡邉康裕3
      JASRI/SPring-81, 学習院大理2, 東大生産研3
       
10P060 S   ビスマス系液体合金の構造と温度変化
      〇上野広樹1,4、田原周太2、尾原幸治3、山口博史1、安永晃教1、脇阪有衣子1、小原真司3、伊藤正義3、川北至信4、武田信一1
      1九大院理、2新潟薬大、3JASRI、4JAEA
       
10P061     X線異常散乱によるアモルファスGe2Sb2Te5相変化材料の中距離原子配列の研究
      〇細川伸也1、W.-C. Pilgrim2、J.-F. Berar3、丸山健二4、M. Wuttig5
      1広島工大工、2Univ. Marburg、3CNRS-Grenoble、4新潟大理、5Aachen工科大
       
10P062     強力]線回折によるA型ゼオライトの非晶質化に伴う構造変化過程の解明
      ○脇原徹A・佐藤可久A・小原真司B・多々見純一A・米屋勝利A・目黒竹司A
      横国大院環A・JASRIB
       
10P063 S   液体Se2Br2における分子間配向相関
      〇島倉宏典1,2、脇阪有衣子1、尾原幸治3、川北至信2、小原真司3、武田信一1
      1九大院理、2JAEA、3SPring-8
       
10P064     多波長同時分散光学系を用いたCTR散乱の測定II
      〇白澤 徹郎1、荒川 悦雄2、高橋 敏男1、松下 正3、豊川 秀訓4、田尻 寛男4
      1東大物性研、2東京学芸大、3KEK-PF、4JASRI/SPring-8
       
10P065 S   Bi(001)薄膜上のペンタセン薄膜の X 線 CTR 散乱法による構造解析
      〇大山真実、白澤徹郎、Voegeli Wolfgang、廣江拓、高橋敏男
      東大物性研
       
10P066     Bent-twisted結晶ポリクロメーターによるX線反射率測定
      〇荒川悦雄1、松下 正2、東 保男3
      1東京学芸大学、2高エ研-PF、3高エ研機械工学センター
       
10P067     貴金属酸化物ナノシートの金属化
      〇福田勝利1、佐々木高義2
      1信州大、2NIMS
       
10P068 S   酸素分子が吸着したゼオライトの構造相転移
      〇鰐川泰A,久保田佳基A,B,堀彰宏B,桑名加菜子C,小林達生B,C,白曼雅子D,仲井和之D,金延恩E,加藤健一B,高田昌樹B,松田亮太郎F,北川進B,F,G
      A阪府大理,B理研,C岡山大,D日本ベル(株),EJASRI,FJST-ERATO,GiCeMS
       
10P069     K3H(SeO4)2の結晶構造の温度依存
      〇馬込栄輔1、城所克利2、福永正則2、小向得優2、隅谷和嗣1
      1九州シンクロトロン光研究センター、2東理大理
       
10P070 S   科学捜査のための土壌データベースの開発
      黄嵩凱1, 鈴木裕子1, 古谷俊輔1, 細木敬子1, 阿部善也1,中井泉1, 松本拓也2, 大坂恵一2, 今井登3, 二宮利男2
      1東理大理, 2(財)高輝度光科学研究センター, 3産業技術総合研究所
       
10P071 S   不規則相合金Pd0.8Co0.2の磁気コンプトン散乱実験によるスピンモーメントの評価
      〇八巻竜太朗1、伊藤真義2、櫻井吉晴2、櫻井浩1、伊藤正久1
      1群大院工、2JASRI/SPring-8
       
10P072     磁気コンプトン散乱によるスピンモーメントのみの磁化曲線測定手法の改良
      〇伊藤真義1、小泉昭久2、櫻井吉晴1
      1JASRI、2兵庫県立大学
       
10P073     Co/Pd, Co/Pt人工格子の波動関数の対称性
      〇1櫻井浩、1太田実、1鈴木宏輔、2伊藤真義、2櫻井吉晴、3小泉昭久
      1群馬大工、2JASRI、3兵庫県立大理、
       
10P074 S   X線磁気回折法によるd電子系不規則合金Pd0.8Co0.2のスピンおよび軌道磁気モーメントの評価
      〇佐藤綾子1、大場善明1、永易良太1、蓼沼樹1、鈴木宏輔1、櫻井浩1、安達弘通2、平野馨一2、伊藤正久1
      1群大院工、2KEK
       
10P075 S   4f電子系CeRh3B2のX線磁気回折実験によるスピン及び軌道磁気モーメントに関する研究
      ○永易良太A、佐藤綾子A、鈴木宏輔A、辻成希B#、安達弘通B*、櫻井吉晴C、大貫惇睦D、西堀英治E、坂田誠E#、伊藤正久A
      A群大院工、BKEK、CJASRI/SPring-8、D阪大院理、E名大院工、#現JASRI/SPring-8、*現信州大
       
10P076     磁場中X線散乱による巨大磁気抵抗効果を示す人工超格子(LaMnO3)2(SrMnO3)2の研究
      〇中尾裕則,山田浩之1,山崎裕一, 村上洋一,澤彰仁1
      KEK-PF/CMRC, 1AIST
       
10P077     三次元q空間中のdd励起:NiOにおける非共鳴X線非弾性散乱
      〇平岡望1、鈴木基寛2、崔古鼎1、石井啓文1、蔡永強3
      1NSRRC台湾、2JASRI、3NSLS-II
       
       
X(XAFS) 13:30〜15:30 ポスター会場
       
10P078     産業用分析ビームライン(BL05)の現況について
      〇長谷川孝行1、上村雅治1、鶴井孝文2、清水政義3、深田昇4、岩田谷正純4、横井信生5、澤旨次郎5、太田俊明6、福島整7、雨宮健太8、元山宗之9、神田一浩9
      1合同会社シンクロトロンアナリシスLLC、2ツルイ化学株式会社、3清水電設工業株式会社、4株式会社カネカテクノリサーチ、5株式会社ケイエヌラボアナリシス、6立命館大学SRセンター、7物質・材料研究機構、8高エネルギー加速器研究機構、9兵庫県立大学
       
10P079     Time-resolved XAS Experiment Using a Microfluidic Cell
      ○H. Oyanagi1,2, Z. H. Sun1,2*, Y. Jiang1,2, M. Uehara3, H. Nakamura3, K. Yamashita3, L. Zhang3, C. Lee3, A. Fukano1,**, and H. Maeda3,4,5
      1Photonics Research Institute, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, 1-1-1 Umezono, Tsukuba, Ibaraki 305-8568, Japan, 2National Synchrotron Radiation Laboratory, University of Science and Technology of China, Hefei, Anhui 230029, People’s Republic of China, 3Measurement Solution Research Center, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, 807-1, Shuku-machi, Tosu, Saga 841-0052, Japan, 4Department of Molecular and Material Sciences, Interdisciplinary Graduate School of Engineering Sciences, Kyushu University, 6-1 Kasuga-koen, Kasuga, Fukuoka 816-8580, Japan
       
10P080     Evaluation of Silicon Drift Diode Detector for Fluorescence XAFS Experiments
      〇H. Oyanagi1,2, H. Ono3, K. Sugawara4, S. Ogawa5, A. Fukano1, Y. Jiang1,2, Z. H. Sun1,2, M. Uehara6, H. Nakamura6, K. Yamashita6, L. Zhang6, C. Lee6, and H. Maeda6,7
      1Photonics Research Institute, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, 1-1-1 Umezono, Tsukuba, Ibaraki 305-8568, Japan, 2National Synchrotron Radiation Laboratory, University of Science and Technology of China, Hefei, Anhui 230029, People’s Republic of China, Japan, 3SEIKO EG&G Co., Ltd., 2-26-9 Haccjo-bori, Chuo-ku, Tokyo 104-0032, 4 Niki Glass Co., Ltd.,3-9-7 Mita, Minato-ku, Tokyo 108-0073, Japan, 5Ogawa Consulting Engineer’s Office, 217 Famile Villa Gotennban Hihashitanaka, 1417-2 Gotennba, Shizuoka 417-0026, Japan, 6Measurement Solution Research Center, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, 807-1, Shuku-machi, Tosu, Saga 841-0052, Japan, 7Department of Molecular and Material Sciences, Interdisciplinary Graduate School of Engineering Sciences, Kyushu University, 6-1 Kasuga-koen, Kasuga, Fukuoka 816-8580, Japan
       
10P081     フォトダイオードアレイ検出器を用いたXAFS測定
      〇片山真祥1、稲田康宏1
      1立命館大
       
10P082     イメージングXAFS法の原子力研究分野への応用
      〇岡本芳浩1、塩飽秀啓子1、鈴木伸一1、小林徹1、矢板毅1
      1日本原子力研究開発機構
       
10P083 S   走査型顕微XAFSを用いたNi/Ce2Zr2Ox酸化物固溶体触媒粒子の構造解析
      〇石黒 志1,2、宇留賀 朋哉3 谷田 肇3、寺田 靖子3、大越 慎一1、唯 美津木2
      1東大院理、2分子研、3JASRI
       
10P084     レアアース単離を目指した配位子錯体の構造
      小林徹、○矢板毅、塩飽秀啓、鈴木伸一、岡本芳浩
      原子力機構
       
10P085     Study on the Initial Nucleation and processes of CdSe Nanocrystals by in-situ XAS and a microfluidic cel
      Y. Jiang1,2, 〇H. Oyanagi1,2, Z. H. Sun1,2*, H. Nakamura3, K. Yamashita3, M. Uehara3, L. Zhang3, A. Fukano1, and H. Maeda3,4,5
      1Photonics Research Institute, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, 1-1-1 Umezono, Tsukuba, Ibaraki 305-8568, Japan, 2National Synchrotron Radiation Laboratory, University of Science and Technology of China, Hefei, Anhui 230029, People’s Republic of China, 3Measurement Solution Research Center, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, 807-1, Shuku-machi, Tosu, Saga 841-0052, Japan, 4Department of Molecular and Material Sciences, Interdisciplinary Graduate School of Engineering Sciences, Kyushu University, 6-1 Kasuga-koen, Kasuga, Fukuoka 816-8580, Japan, 5CREST, Japan Science and Technology Agency, 4-1-8, Hon-chou, Kawaguchi, Saitama 332-0012, Japan
       
10P086     In-situ XANES study of ZnSe nanocrystals grown with a microfluidic cell
      〇Y. Jiang1,2, H. Oyanagi1,2, H. Nakamura3, K. Yamashita3, C. Lee3, M. Uehara3, L. Zhang3, A. Fukano1, and H. Maeda3,4,5
      1Photonics Research Institute, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, 1-1-1 Umezono, Tsukuba, Ibaraki 305-8568, Japan, 2National Synchrotron Radiation Laboratory, University of Science and Technology of China, Hefei, Anhui 230029, People’s Republic of China,  3Measurement Solution Research Center, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, 807-1, Shuku-machi, Tosu, Saga 841-0052, Japan,  4Department of Molecular and Material Sciences, Interdisciplinary Graduate School of Engineering Sciences, Kyushu University, 6-1 Kasuga-koen, Kasuga, Fukuoka 816-8580, Japan,  5CREST, Japan Science and Technology Agency, 4-1-8, Hon-chou, Kawaguchi, Saitama 332-0012, Japan
       
10P087     機能性分子修飾による酸化物表面上Cu 種の構造制御
      高草木達1、野島大孝1、宮崎晃太朗1、和田敬広1、有賀寛子1、田旺帝2、野村昌治3、○朝倉清高1
      1北大CRC、2ICU、3PF IMSS KEK
       
10P088     機能性無機セラミックス材に添加された金属元素のXAFSによる状態分析
      〇沼子千弥1、井須紀文・加藤嘉洋2、奥原芳樹3、
      1徳島大院ソシオアーツアンドサイエンス研究部、2INAX、3ファインセラミックスセンター
       
10P089 S   3d遷移金属化合物のプレエッジピーク観察のための高エネルギー分解能XANES手法の開発
      〇山下恵輔1、石田成2、野瀬惣市2、竹田晋吾2、漆原良昌2、桑本滋生2、李雷2、横山和司2、岡島敏浩3、梅咲則正4、松井純爾1,2
      1兵庫県大院理、2(財)ひょうご科学技術協会、3九州シンクロトロン光研究センター、4(財)高輝度光科学研究センター
       
       
イメージング 13:30〜15:30 ポスター会場
       
10P090 S   高分解能コヒーレントX線回折顕微法によるAu/Agナノボックス粒子の三次元電子密度マッピング
      〇堤 良輔1、高橋幸生1、是津信行1、鈴木明大2、西野吉則3、松原英一郎4、石川哲也5、山内和人1
      1阪大院工、2阪大工、3北大電子研、4京大院工、5理研
       
10P091 S   KBミラー集光X線を用いた高分解能走査型回折顕微法の開発
      〇鈴木明大1、高橋幸生2、堤 良輔2、西野吉則3、松原英一郎4、山内和人2、石川哲也5
      1阪大工、2阪大院工、3北大電子研、4京大院工、5理研
       
10P092     硬X線フーリエ変換ホログラフィー実験における柱状参照光源の利用
      〇鈴木基寛1、近藤祐治2、磯上慎二3、 角田匡清3、高橋信吾4、石尾俊二4
      1JASRI、2AIT、3東北大院、4秋田大
       
10P093     ゾーンプレートを用いた硬X線顕微鏡によるヒルベルト微分像からの3次元再構成
      〇渡辺紀生,岩田俊治,座間啓介,今井祐介,青木貞雄
      筑波大院数物
       
10P094     ダブルコンデンサ照明系を用いた結像型X 線顕微鏡の高効率化
      〇竹内晃久、鈴木芳生、上杉健太朗
      JASRI/SPring-8
       
10P095     4次元X線マイクロCTの現状
      ○高野秀和、森川美穂、小西繁輝、橋本琢人、津坂佳幸、篭島靖
      兵庫県立大院物質理
       
10P096     SPring-8 硬X線ビームラインにおける100nm集光KBミラー集光光学系の導入
      〇湯本博勝1、小山貴久1、竹下聡史2、大隅寛幸1,2、有馬孝尚2、伊藤基巳紀2、田中義人2、大橋治彦1,2
      1JASRI/SPring-8、2RIKEN/SPring-8
       
10P097 S   高密度X線ナノビーム形成のための並列型Kirkpatrick-Baezミラー光学系の開発
      〇脇岡敏之1、松山智至1、木谷直隆1、三村秀和1、佐野泰久1、香村芳樹2、玉作賢治2、矢橋牧名3、石川哲也2,3、山内和人1
      1阪大院工、2理研、3JASRI
       
10P098 S   色収差のない結像型硬X線顕微鏡構築のためのAdvanced Kirkpatrick-Baez ミラー光学系の開発
      〇木谷直隆1,松山智至1, 脇岡敏之1, 中森紘基1, 三村秀和1, 木村隆志1, 佐野泰久1,  西野吉則2, 玉作賢治3, 香村芳樹3, 矢橋牧名3, 石川哲也3, 山内和人1
      1阪大院工, 2北大, 3理研
       
10P099 S   波動光学シミュレーションを用いたAdvanced Kirkpatrick-Baez ミラー光学系の検討
      ○中森紘基1, 松山智至1, 脇岡敏之1, 木谷直隆1, 三村秀和1, 佐野泰久1, 西野吉則2, 香村芳樹3, 玉作賢治3, 矢橋牧名3, 石川哲也3, 山内和人1
      1阪大院工, 2北大, 3理研
       
10P100     斜入射球面鏡の組み合わせによる球面収差補正
      鈴木芳生、竹内晃久
      JASRI/SPring-8
       
10P101     回折格子を利用した位相CT装置の開発
      〇上杉健太朗、竹内晃久、星野真人、鈴木芳生
      JASRI / SPring-8
       
10P102     SPring-8 BL20B2におけるX線位相コントラストイメージングの現状
      〇星野真人1、上杉健太朗1、八木直人1
      1JASRI/SPring-8
       
10P103     4D位相トモグラフィによる生きたぶどう虫の動的観察
      〇百生敦、矢代航、Sebastien Harasse、桑原宏萌
      東大新領域
       
10P104 S   X線Talbot干渉計を用いた高速位相イメージングのダイラタント流体への応用
      ○山ア岳1、桑原宏萌1、矢代航1、百生敦1
      1東大新領域
       
10P105     X線Talbot干渉計におけるVisibilityコントラストの起源
      〇矢代航1、Sebastien Harasse1、照井勇輝1、河端克幸1、桑原宏萌1、山ア岳1、百生敦1
      1東大院新領域
       
10P106     A Study of X-ray Dark-Field Imaging
      〇Q.Huo1,2, N.Sunaguchi2,3, M.Sakai1,3, H. Awane1, T.Yuasa2, K.Hyodo3, S.Ichihara4, M.Ando1
      1Tokyo University of Science,2Yamagata University,3KEK,4Nagoya Medical Center
       
10P107     X線暗視野法を用いた屈折コントラストCT撮像システムの開発
      ○砂口尚輝1、湯浅哲也1、安藤正海2、霍慶凱1,2、酒井正樹2、呉彦霖5、近江綾1、粟根久志2、市原周3、島雄大介4、杉山弘6、兵藤一行6
      1山形大、2東理大、3名古屋医療センター、4茨城県立医療大、5総研大、6KEK
       
10P108     非対称アナライザーを用いたX線角度分解CT
      〇平野馨一
      KEK-PF
       
10P109 S   DEI法における密度変化分解能定量評価法の開発
      〇藤森茜1、真田茂1、猪上謙三1、岡本博之1、平野馨一2、水野薫3
      1金沢大医、2KEK-PF、3島根大理工
       
10P110     リアルタイムX線ステレオイメージング法の開発
      〇星野真人1、上杉健太朗1、八木直人1
      1JASRI/SPring-8
       
10P111     トラウベ人工細胞の蛍光X線イメージング
      水沢まり、〇桜井健次
      物材機構
       
10P112 S   X-ray fluorescence imaging of Liesegang rings
      〇Marek Vysinka1,2, 水沢まり1、桜井健次1
      1物材機構、2Charles University
       
10P113     毛髪の化学マッピング:毛髪酸化とCa分布の相関
      〇伊藤 敦1、井上敬文2、竹原孝二2、瀧 慶暁1、吉村太一1、紙屋智次1、斉藤潤樹1、村田行広1、篠原邦夫3
      1東海大工、2(株)カネボウ化粧品、3早大理工研
       
10P114     マイクロビーム走査型高速蛍光顕微鏡の開発
      〇米山明男1、南部英1、上田和浩1
      1日立基礎研
       
10P115     X線磁気顕微鏡によるネオジム磁石の磁気イメージンツグ
      〇上田和浩1、南部英1、米山明男1
      1日立・基礎研
       
10P116     N波ケース(n∈{3,4,5,6,8,12})に対応する高木-トウパン型動力学理論とその検証実験
      〇沖津康平1、今井康彦2、依田芳卓2、石綿元3,4
      1東大工、2JASRI、3総研大、4統数研
       
10P117     平面波X線トポグラフィーによる転位観察
      〇山口博隆、松畑洋文
      産総研
       
10P118 S   新しいバーガースベクトルを有する天然水晶中の転位
      〇増永和裕1、水野薫2、藤下豪司1、吉村順一3、岡本博之4
      1金沢大理、2島根大理工、3KEK-PF、4金沢大医
       
10P119     X線リソ:PMMA製モールドでのレプリカ大量製造について
      〇池田弘幸1
      1立命館大学
       
10P120 S   EUV干渉露光によるレジストパタン形成
      〇浦山拓郎1、福島靖之1、山口裕也1、井口貴文1、多田将樹1、原田哲男1、渡邊健夫1、木下博雄1、
      1兵県大
       
10P121 S   タイコグラフィーにおける像再生条件の最適化
      〇木村瑛彦1、中筋正人1、原田哲男1、渡邊健夫1、木下博雄1
      1兵庫県立大
       
10P122 S   EUV照射時のコンタミ膜厚のin-situ評価
      〇松田直大1、渡邊健夫1、原田哲男1、木下博雄1
      1兵県大
       
10P123 S   コヒーレントスキャトロメトリー顕微鏡によるCD評価
      ○中筋正人1、2,多田将樹1、2,原田哲男1、2,渡邊健夫1、2,木下博雄1、2
      1兵庫県立大学高度産業科学技術研究所,2CREST/JST
       
10P124 S   X線天文衛星ASTRO-H搭載X線CCD(SXI)の紫外線対策
      ○渡辺辰雄1、幸村孝由1、河合耕平1、小川大樹1、池田翔馬1、牛山薫1、金子健太1、川島成輝1、北本俊二2、村上弘志2、吉田正樹2、東慶一2、常深博3、林田清3、中嶋大3、穴吹直久3、鶴剛4、堂谷忠靖5、尾崎正伸5、馬場彩5、平賀純子6、森浩二7、他SXIチーム
      1工学院大工、2立教大理、3大阪大理、4京都大理、5ISAS/JAKA、6東京大理、7宮崎大工
       
       
赤外 13:30〜15:30 ポスター会場
       
10P125     反射型テラヘルツ近接場分光装置のCTRを光源とした性能評価
      〇高橋俊晴1、飯塚拓也2、木村真一3
      1京大原子炉、2総研大、3UVSOR
       
10P126     赤外顕微鏡ビームラインの現状
      〇家路豊成、太田俊明
      立命館大SRセンター
       
10P127     コヒーレント遷移放射を利用したテラヘルツ波電子線分光実験
      〇清 紀弘1、高橋 俊晴2
      1産総研、2京大原子炉
       
       
ポストデッドラインポスター 13:30〜15:30 ポスター会場
       
10P128     カルマン推定による電磁石励磁電流のドリフト補正
      〇尾崎俊幸1
      1KEK加速器
       
10P129     コンパクトERLにおけるレーザーコンプトンγ線の発生と核種非破壊測定実証試験の提案
      〇羽島良一1、早川岳人1、瀬谷道夫1、河田洋2、小林幸則2、浦川順治2
      1JAEA、2KEK
       
10P130     SPring-8 次期計画のラティス検討
      SPring-8次期計画ワーキンググループ1,2
      1高輝度光科学研究センター、2理化学研究所
       
10P131     SPring-8次期計画:短パルスX線発生に向けた検討
      〇正木満博1、SPring-8次期計画ワーキンググループ1,2
      1高輝度光科学研究センター、2理化学研究所
       
10P132     SPring-8次期計画の概要
      〇SPring-8次期計画ワーキンググループ
      高輝度光科学研究センター/理化学研究所
       
10P133     SPring-8次期計画における主要機器開発
      SPring-8次期計画ワーキンググループ
      高輝度光科学研究センター / 理化学研究所
       
10P134     KEK-PFにおけるハイブリッド運転モードの導入試験II
      〇高井良太、帯名崇
      KEK-PF
       
10P135     Pring-8次期計画:光源開発現状報告
      SPring-8次期計画ワーキンググループ
      高輝度光科学研究センター/理化学研究所
       
10P136     X線自由電子レーザーの強度の絶対計測を目指した改良型極低温放射計の性能評価
      〇田中隆宏1、齋藤則生1、加藤昌弘1、矢橋牧名2、登野健介2、工藤統吾2、石川哲也2
      1産総研、2理研
       
10P137     BL-10/ニュースバルにおける軟X線吸収分析の環境構築(1); 標準試料のBK〜OK端X線吸収スペクトル
      〇村松康司1、潰田明信1、中安佑介1、井上夏樹1、花房篤志1、天野泰至1、原田哲男2、木下博雄2
      1兵庫県立大院工、2兵庫県立大高度研
       
10P138     フロンティアソフトマター開発産学連合ビームラインの現状
      杉原保則1、櫻井和朗1、○増永啓康2、小川紘樹2、高野 琢2、八木直人2、高田昌樹2,3
      1FSBL、2JASRI、3RIKEN
       
10P139 S   共鳴光電子分光法によるリチウムイオン電池正極材料LixFePO4の電子状態の解析
      〇黒角翔大1、永村直佳1、豊田智史1、堀場弘司1,2,3、組頭広志1,2,4、尾嶋正治1,2,3、古月翔1、西村真一1、山田淳夫1、水野哲孝1
      1東大院工、2東大放射光機構、3JST-CREST、4JST-PRESTO
       
10P140 S   放射光角度分解光電子分光によるBaFe2As2のフェルミ面の偶奇分離
      〇中島陽祐1,長門真平1,安斎太陽1,内海有希1,林博和1,姜健1,井野明洋1,5,岩澤英明2,森本理2,佐藤仁2,5,有田将司2,島田賢也2,生天目博文2,谷口雅樹1,2,小口多美夫3,相浦義弘4,5,伊豫彰4,鬼頭聖4,宮沢喜一4,P. M. Shirage4,長谷泉4,永崎洋4,李哲虎4,木方邦宏4
      1広大院理, 2広大放射光セ, 3阪大産研, 4産総研, 5JST TRIP
       
10P141 S   両極ドープ系Y1-zLaz(Ba1-xLax)2Cu3Oyの角度分解光電子分光
      〇植村渉1、出田真一郎1、西一郎1、吉田鉄平1、藤森淳1、久保田正人2、小野寛太2、瀬川耕司3、安藤陽一3
      1東大理、2高エネ研PF、3阪大産研
       
10P142     シリコン酸化膜のSi 2p光イオン化断面積
      〇遠田義晴1、永井孝幸1、中澤日出樹1
      1弘前大理工
       
10P143 S   Si(111)7×7上に成長したBi薄膜の角度分解2光子光電子分光
      〇藤正修司1,2、今村真幸2、高橋和敏2、山本勇2、東純平2、鎌田雅夫2
      1神戸大院工、2佐賀大シンクロトロン
       
10P144     真空紫外自然円二色性分光による脂肪族アミノ酸の溶液・固体状態での構造変化
      〇田中真人1、渡辺一寿1、金子房恵1、中川和道2
      1産総研計測フロンティア、2神戸大院人間発達環境
       
10P145     軽元素水素化物LiBH4の高圧相の構造
      〇中野智志1、藤久裕司2、山脇 浩2
      1物材機構、2産総研
       
10P146     液体ゲルマニウムのコンプトン散乱測定
      長尾武奈1、中村惇平1、木村耕治1、〇松田和博1、梶原行夫2、乾雅祝2、田村剛三郎3、八尾誠1、伊藤真義4、櫻井吉晴4
      1京大理、2広大院総科、3京大工、4SPring-8/JASRI
       
10P147 S   ナノ結晶磁性材料の軟X線磁気共鳴散乱による交換結合長の測定
      〇佐藤卓1,2、三俣千春3、久保田正人4、柳原英人1、喜多英治1
      1筑波大数理、2学振DC2、3東北大・工、4高エネ研放射光
       
10P148     希ガス原子・分子気体に対するコンプトンプロファイルの実験とDv-Xα分子軌道法を用いた計算
      〇小林幸次郎1、細谷哲生2, 辻成希3, 伊藤真義3, 櫻井吉晴3, 櫻井浩2
      1群大ATEC、2群大院工、3JASRI/Spring-8
       
10P149     5d原子の磁気形状因子の計算
      〇小林幸次郎1、浅見雅史2、長尾辰哉3、伊藤正久3
      1群大ATEC、2群大工、3群大院工
       
10P150     界面制御したPd/Co多層膜からの磁気コンプトンプロファイルの観測
      〇鈴木宏輔1、郷直人1、江本駿1、八巻竜太郎1,2、伊藤真義2、櫻井吉晴2、櫻井浩1
      1群馬大院工、2JASRI/SPring-8
       
10P151     放射光四軸型回折計と APD 検出器を用いた超精密回折強度測定による CeB6 の電子構造解析
      〇竹中康之1、坂倉輝俊2、田中清明2,3、岸本俊二4
      1北海道教大、2名古屋工大、3名古屋産研、4PF
       
10P152     DNA担持金ナノ粒子の非架橋型凝集の構造解析
      〇藤田雅弘1、伊藤和輝2、前田瑞夫1
      1理研和光、2理研播磨
       
10P153     APD検出器搭載放射光4軸回折計による無機エレクトライド関連化合物の結晶構造の研究 I.C12A7(12CaO・7Al2O3)の包摂O原子による構造歪み
      坂倉輝俊1、竹中康之2、〇田中清明1,3、岸本俊二4、松石聡5、細野秀雄5
      1名工大未来材料、2北教大函館、3名産研、4KEK-PF、5東工大フロンティア
       
10P154     X-ray Spectrometry with Short Pulse Synchrotron Radiation
      〇桜井健次1、水沢まり1、野澤俊介2、足立伸一2
      1物材機構、2KEK PF
       
10P155     時間分解XAFSによる [CoIII(en)3]3+の光励起状態の観測
      ○佐藤篤志1、野澤俊介1、富田文菜2、星野学2,3、腰原伸也2,3、岩村宗高4、足立伸一1,5
      1KEK、2東工大院理工、3JST-CREST、4富山大院理工、5JST-PREST
       
10P156     軟X線領域に観測される異常な散乱X線
      〇太田俊明1、中西康次1
      1立命館大学SRセンター
       
10P157     ミリ秒時間分解クイックXAFS計測システムの開発
      ○宇留賀朋哉1,4、谷田肇1、加藤和男1、大沢仁志1、新田清文1、工藤統吾1、山崎裕史1、植良啓2、入江崇起2、唯美津木1,3、岩澤康裕4
      1JASRI、2SES、3分子研、4電通大
       
10P158     新規に開発された排ガス浄化触媒の酸化還元反応
      〇丹羽尉博1、木村正雄2、上村賢一2、上村洋平1、稲田康宏3、野村昌治1
      1KEK-PF、2新日鐵先端研、3立命館大生命科学
       
10P159 S   極紫外自由電子レーザーによるコヒーレントイメージング
      〇岡谷基弘1、西野吉則2、田中義人3、伊藤基巳紀3、岡田真4、野崎公彦3,5、魚崎嘉仁3,5*、大路祐介3,5、松下雄多3,5、西岡達矢1、矢橋牧名6、永園充6、富樫格6、大橋治彦6、松井真二4、石川哲也3,6、松原英一郎1
      1京都大学大学院工学研究科材料工学専攻、2北海道大学電子科学研究所、3理化学研究所放射光科学総合研究センター、4兵庫県立大学高度産業科学技術研究所、5関西学院大学大学院理工学研究科物理学科、6理化学研究所X線自由電子レーザー計画合同推進本部、*2010年3月まで在籍
       
10P160 S   立命館大学の軟X線顕微鏡における3次元定量解析に向けた観察条件の検討
      〇藤井宏樹1、大東琢治2、臼井規真1、難波秀利1、竹本邦子3、木原裕3
      1立命館大理工、2立命館大総研、2関西医科大学
       
10P161 S   結像型軟X線顕微鏡における低ドリフト試料冷却装置の開発
      〇臼井規真1、大東琢治2、藤井宏樹1、難波秀利1、竹本邦子3、木原裕3
      1立命館大理工、2立命館大総研、3関西医科大学
       
10P162 S   酸素K殻共鳴励起によりプラスミドDNA中に生成する鎖切断、塩基変異及びAPサイト
      ○菅谷雄基1,2、白石伊世1,2、椎名卓也1,2、藤井健太郎2、横谷明徳1,2
      1茨城大学理学部、2日本原子力研究開発機構 先端基礎研究センター
       
10P163     軟X線顕微法を用いたピコ植物プランクトンの粘質鞘含有炭素量の計測
      〇竹本邦子1、一瀬諭2、池谷仁里3、大東琢治4、難波秀利5、木原裕1
      1関西医大物理、2滋賀県琵琶湖環境科学研究センター、3京都大次世代開拓研究ユニット、4立命館大総研、5立命館大理工
       
10P164     α-メチルアミノ酸の真空紫外円二色性
      〇高橋淳一1、Uwe J. Meierhenlich2、S. V. Hoffmann3
      1NTTマイクロシステム研、2Univ. Nice-Sophia Antipolis、3Aarhus Univ.
       
10P165     円偏光紫外線照射によるアミノ酸の分解と不斉創生
      Palash K. Sarker1、〇高橋淳一2、鈴木孝嗣1、小野恵介1、金子竹男1、保坂将人3、加藤政博4、阿達正浩4、全炳俊4、三田肇5、小林憲正1
      1横浜国大院工、2NTTマイクロシステム研、3名大工、4UVSOR、5福岡工大
       
10P166 S   X線1分子追跡法を用いたAChBPの分子内運動計測
      ○鈴木祥仁1,3、関口博史1,3、小林寿珠子2,3、Cai Weiyang2,3、下山佳子2,3、久保泰2,3、佐々木裕次1,3
      1東京大学大学院 新領域創成科学研究科 物質系専攻、2産業総合技術研究所 脳神経情報バイオメディカル研究部門、3CREST 佐々木チーム JST
       
10P167 S   制限酵素EcoO109IのDNA結合メカニズムの構造学的解明
      〇渡部みなみ1、橋本博1、喜多恵子2、清水敏之3、佐藤衛1
      1横市大生命ナノシステム、2京大農、3東大薬
       
10P168     X線1分子追跡法によるII型シャペロニンのねじれ運動観察
      〇関口博史1,3、中川あゆみ2、守谷和騎2、養王田正文2、佐々木裕次1,3
      1東大 新領域、2東京農工大 工学府、3JST CREST 佐々木チーム
       
10P169     シアノバクテリア時計タンパク質KaiCの分子鼓動の可視化
      村山 依子1、向山 厚1,2、今井 圭子1,2、尾上 靖宏1,2、角田 明菜1、野原 淳志1、石田 達郎1、前田 雄一郎1、寺内 一姫4、近藤 孝男1,2、○秋山 修志1,2,3,5
      1名大・院理、2CREST/JST、3理研・播磨、4立命館・生命、5PREST/JST