| 2. |
 |
* 希ガス原子の多重イオン化を用いた軟X線絶対測定・・・・ 鈴木 功、齋藤則生(p13)(11ページ、1,975K)
| 3. |
 |
* 放射光を利用した高温高圧下の液体の構造研究・・・・片山芳則(p25)(9ページ、1,404K)
| 4. |
 |
* 液体金属のダイナミクス−ESRFにおけるX線非弾性散乱実験−・・・・細川伸也(p34)(11ページ、3,309K)
| 6. |
 |
* 溶液のXAFS・・・・・・・・・・・・・・・・・・渡辺 巌(p55)(3ページ、411K)
| 7. |
 |
* 韓国PLSで実験をして・・・・・・・・・・並河一道(p58)(3ページ、1,333K)
| 8. |
 |
* スウェーデンMAX放射光施設を利用して・・・・・・虻川匡司(p61)(2ページ、1,130K)
| 9. |
 |
* Daresbury Laboratoryからの手紙・・・・・・・・・・・・高橋尚志(p63)(3ページ、662K)
| 10. |
 |
* 第2回XAFS討論会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・江村修一(p66)(2ページ、338K)
| 11. |
 |
* 第18回国際結晶学会・総会
(1) 全般(特に表面・界面)・・・・・・・・・・・・・・・・・高橋 功(p68)(1ページ、1,300K)
(2) 蛋白・生命関連・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・井上 豪(p69)(3ページ、1,300K)
| 12. |
 |
* Krishna
Gopal nath(p72)(3ページ、401K)
| 13. |
 |
* 上ヱ地義徳(p75)(2ページ、355k)
| 14. |
 |
* 第13回日本放射光学会年会・放射光科学合同プログラム(p77)(22ページ、2,932K)
--------------------------------------------------------------------------------------
* 本掲示版 * 放射光施設利用案内
*お知らせ
* 学科誌「放射光」投稿規程
* 賛助会員名簿 * 編集委員会・編集後記・次号予告
* 正会員入会手続き
*正会員入会申込書
* 住所・勤務先・会誌発送先等変更届
|